タンガニーカ地域
PCが予め知ってていい情報
- 「判定処理なしに、PCが知ってることにしていい」情報とします。
「タンガニーカ地域(Tanganyika)」は、現在は東アフリカ地域と中央アフリカ地域地域とに渡って、タンガニーカ湖の周辺を漠然と指す広域地域名として用いられる事が多い。
現在のタンザニア連合共和国の領域と、コンゴ民主共和国(D.R.C.)の領域とに渡っている。あるいは、旧タンガニーカ共和国の領土、つまり、現タンザニア領の大陸部を指すこともある(タンガニーカ・テリトリィ)。
ただし、歴史的経緯があって、過去には指し示す範囲の異同が多かった。また、やはり、歴史的経緯があって、現在のタンザニアでは、公式に用いられることはマレになっている。
- 【参照地図】
追加情報
- 「簡単な判定に成功すればわかる情報」とします。
- 小事典版推奨判定
- 「情報+知性 目標値=8〜10」「交流+知性 目標値=10〜12」
- 簡単な情報 (必要に応じてゲーム前ブリーフィングやブレイクを使いGMから素でプレイヤーに伝えてもいいかもしれない)
- 「タンガニーカ」、あるいは、「タンガニーカ地域」は、概ねは、現タンザニア連合共和国の内陸部を指す歴史的な地域名だった。
- ただし、旧タンガニーカ共和国と、旧ザンジバル共和国とが1964年に合邦してからは、タンザニアでは用いられる事がマレになってきている。現在は、公的には用いられない。日常生活でも用いられることは、極めてマレになっている。
- 他方、コンゴ民主共和国(D.R.C.)の領域では、「タンガニーカ湖周辺の地域を漠然と指す」用法の他にも、2009年から発足する予定のタンガニーカ州?や、2007年現在のタンガニーカ郡?などの行政区地名にも用いられている。
- 小事典版推奨判定
- 「情報+知性 目標値=10〜12」「交流+知性 目標値=12〜14」
- やや詳しい情報:「タンガニーカ地域」の様々な用法
- タンガニーカ湖周辺を漠然と指す広域地域名。
現在、日常生活で「タンガニーカ地域(あるいは地方)」が言われるとしたら、この範囲と思って、まず間違いない。ただし、タンザニアでは公式には用いられない。 - 現タンザニア領本土の内陸部。現在、日常的には用いられない。
歴史的には、この範囲が最も古く「タンガニーカ」と呼ばれたと思われる。現在は、事実上、歴史研究の用語だろう。 - 旧タンガニーカ共和国の領域。現在は用いられる事が、極めて少ない。公的には用いられない。
- コンゴ民主共和国(D.R.C.)の、タンガニーカ郡。2005年現在カタンガ州に含まれている。
- コンゴ民主共和国の、タンガニーカ州。2009年現在、D.R.C.の行政改革で、カタンガ州から分割される予定。
- 小事典版推奨判定
- 「言語+知性 目標値=10〜12」「歴史+知性 目標値=12〜14」
- やや詳しい情報: 「タンガニーカ」の地名(地域名)は、スワヒリ語系統の言語が語源とされている。
- よく言われる説は「帆」を意味する「タンガ」と、「荒野」「居住不能の地」を意味する「ニィカ」とから成った、とする説。時として「タンガニーカ」は、「荒野に点在する湖沼、ことに5大湖?に属す湖を指した」との解釈が聞かれる。
- 小事典版推奨判定
- 「歴史+知性 目標値=10〜12」「言語+知性 目標値=12〜14」
- やや詳しい情報: 19世紀、西欧諸国が、現タンザニア領沿海部に拠点を築いていた時期、すでに、内陸部が、先住民の生活圏、あるいは、前近代的な国家の勢力圏として「タンガニーカ」と自称、他称されていた。
- この時期、範囲のボーダーは曖昧だった。前近代的な国家にはありがちだが、国境のような概念が不明瞭だったのだ。
- その後、内陸のタンガニーカ地域は、「ドイツ領東アフリカ」として植民地統治された。この頃までの、内陸部を指す「タンガニーカ」の地域概念は、現在は実用されない歴史的地域名であり、歴史研究の用語の1種になっている、とみなした方が相応しい。
- 第1次世界大戦後の1919年に、U.K.の国際連合信託委任統治領タンガニーカに移行。この「信託委任統治領タンガニーカ」の通称の1つが「タンガニーカ・テリトリィ(Tanganyika Territory)」。
- この時期の地域範囲には、旧U.K.領だった現在のタンザニア領本土側沿海部も含まれていた。1961年年末に成立した独立タンガニーカでも、1962年から移行したタンガニーカ共和国でも、大陸側沿海部も、領域に含まれていた。
- 1964年に、旧ザンジバル共和国と合邦したタンザニア連邦共和国が発足した後は、歴史的地域名としての「タンガニーカ」は、タンザニアでは公式には用いられなくなり、日常生活でも用いられることが極めてマレになって現在に至っている。
- 【参照地図】
GM向け参考情報
- GM向けの補足情報、マスタリング・チップス、アイデア・フックなど。
別称類
主要国の言語
- 英語表記=(Region of) Tanganyika(リィヂェン・オブ・テァンギャニィキャ)
- フランス語表記=Le Tanganyika
- スペイン語名=Tanganica
- アラビア語名の音=(調査中)
- ロシア語表記=Танганьика
- 中国語表記=坦?尼喀
活用や検討
活用
{{comment}}
Hiki::PluginException (not plugin method): inline plugin重要な改訂の情報
- 内容に追加、変更があった場合のみ、でいいでしょう。
(誤字脱字の訂正や、文章を整える程度では記録不要)
{{comment}}
Hiki::PluginException (not plugin method): inline plugin検討
- このページの記事内容についての質問、重要な疑問、改訂の要望など
- 検討の項は記名記入を推奨(無記名記入は、随時書換え対象になりえます)
{{comment}}
Hiki::PluginException (not plugin method): inline plugin
キーワード:
参照:[ランド・マーク] [タンガニーカ共和国] [アフリカ州のランド・マーク]