新規作成  ソース  BlueRose Wiki  ページ一覧  検索  更新履歴  RSS  ログイン

チップス,変則キャンペーンの〜

変則キャンペーンのチップス

 「ブルーローズ」は、カジュアル・プレイをメインに想定されたシステムだが、変則キャンペーン?を遊んでいくのもおもしろいと思う。 例えば、次のような変則キャンペーンが考えられる――

  • ある程度メインのメンバーを押さえた、半オープン・キャンペーン。オープン・キャンペーンとは、プレイヤーの出入りが自由なキャンペーン・プレイのこと 。
    • 例えば、固定メンバーを3人と決め、毎回1人のプレイヤーをゲスト的に招くのはどうだろう。PCの成長回数の落差をどこまで許容し、どう調整していくか、がGMの考えどころになるはず。
    • 6人くらいのプレイヤー・メンバーで、毎回、セッション面子の組み合わせが少しずつ変わっていくキャンペーンも考えられる。メンバーのスケジュール調整の手間が少し増える、4人以上のメンバーが集まったとき、どうマスタリングするか? などが課題になるだろう。
  • カジュアル・プレイでも、あえて各プレイヤーが複数のPCを担当し、PCチームの組合わせを変えながら遊んでいく変則キャンペーン。
    • この遊び方でも、PCの成長回数の落差をどこまで許容し、どう調整していくか、がGMの考えどころになるはず。

考え方

半オープン・キャンペーン

 カジュアルなグループメンバーの友達くらいを範囲にして、半オープン・キャンペーンを運営してみるのはどうだろう。

 PCの成長回数の落差をどこまで許容し、どう調整していくか(あるいは調整などしないか)についてハウス・ルールが必要になる。

 参加メンバーのスケジュール調整にやや手間がかかる。4回くらいのショート・キャンペーン?を想定して、試みるのがいいかもしれない。うまくいったら、あらためて、参加者を確定して、フル・キャンペーンに移行してもいい。

各プレイヤーが、複数PCを担当するキャンペーン

 あるセッション・グループで複数のGMが持ち回りでキャンペーンをおかなうときなどに有効だろう。

 例えば、GMごとに担当する支部を決め、ミッション発令も支部から出す。支部の位置とミッションの性質を意識してPCチームのメンバーを組み替えていく、などのアプローチはおもしろい。

 うまく運営すれば、GMごとに詳しい地域(ヨーロッパとか、アフリカとか)ができる。GMどうし、補いながらキャンペーンをやっていけるといいだろう。

 同じセッションで使うPCの成長回数の落差をどこまで許容し、どう調整していくか(あるいは調整などしないか)についてハウス・ルールが必要になる。

活用や検討

活用

 「リンク先地図を使用しての感想、簡単なレポート」、「地図を見ての疑問」などをどうぞ。 {{comment}}Hiki::PluginException (not plugin method): inline plugin

検討

 このページの改訂方針などについて、要望、意見、議論などはこちらでどうぞ。

  • 検討の項は記名記入を推奨(無記名記入は、随時書換え対象になりえます)
{{comment}}
Hiki::PluginException (not plugin method): inline plugin
更新日時:2008/06/19 00:12:41
キーワード:
参照:[チップス集]
このページは凍結されています。