{{toc}} !遺物 いぶつ (Archaeological Artefact) !PCが予め知ってていい情報  [[遺跡]]から発見された道具類などの総称。(強いて言うなら動産類を指す) !追加情報 :'''小辞典版推奨判定''':「歴史+知識 目標値10」限定 ::'''やや詳しい情報''' 建造物など、不動産の類は「[[遺構]]」と呼ばれる。 :: 欧米の考古学では、人工物、あるいは工芸品一般を指す“[[Artefact(Artifact)|アーティファクツ]]”の語が使われ、例えば獲物とされた動物の食い残しなどは“Remain”(残余物)など、用語から区別される。 :: 遺物の類は多種多様なので、様々な整理、区分がなされる。 *作製あるいは使用されていた時代による整理、区分 *制作技術による整理、区分 *遺物の形式、形態から推定される帰属文化による整理、区分 *遺物の組成からの整理、区分 *機能や用途による整理、区分 :: 主な整理法でも、上に挙げたようなものがある。 !シナリオ・メイク用参考情報  日本の考古学で言う「遺物」は、欧米の用語“Artefact”に充てたものだが、過去の人間の行動が関与したと思われる動産類全般を指す点が“Artefact”と異なる。  必要に応じて、「人工遺物」「自然遺物」などの細別をつけていくのが日本での慣例。  ただし、必要があれば、日本の考古学でも、動植物の残余物(Remein)に相当する「遺存体」「遺残」などの用語が使われることもある。 !活用や検討 !!活用  用語1つとっても、お国柄と言うか、学風と言うか、考え方の違いが伺えておもろいです。でも、NPCにしろPCにしろ、そこまで表現する、なんてこたぁ、まずないと思いますが。  お国柄を表現するとしたら、学風より、もっと別な風俗習慣みたいなとこでやった方がおもろいですよね。 *研究テーマの拘りに、お国柄や学風が出ることはあるかと。 *ところで、「遺存体」だの「遺残」だの言われてもピンとこない。素人疑問だけど、「残余物」とかで不都合あるのかな? !リンク *[[小辞典]]{{br}}⇔ [[小辞典ワールド編]]{{br}}⇔ [[考古学、歴史研究の関連用語]] !!関連項目 *[[アーティファクツ]] //資料リンク !活用や検討 !!活用 *このページの記事を踏まえた、[[アイディア・フック]]、使ってみた[[シナリオ]]、セッション・レポ、などなど {{comment}} !!重要な改訂の情報 *内容に追加、変更があった場合のみ、でいいでしょう。{{br}}(誤字脱字の訂正や、文章を整える程度では記録不要) {{comment}} !!検討 *このページの記事内容についての質問、重要な疑問、改訂の要望など *検討の項は記名記入を推奨(無記名記入は、随時書換え対象になりえます) {{comment}}