{{toc}} !対地レーダー {{br}}たいちレーダー //'''英語表記''': !PCが予め知ってていい情報 *「判定処理なしに、PCが知ってることにしていい」情報とします。  「対地レーダー」とは、通例、軍用の飛行機、ヘリコプターなど、空を飛ぶ[[輸送機器]]に装備されるレーダーの1類。  [[ブルーローズ部門]]では、「遺跡を巡る準軍事ミッション([[オープン・ミッション]])」でPCチームに支給(貸与)されることになっている([[装備パックD|D装備]])。 :'''【ルール関係】''': *D装備の説明は、[[ルールブック]]の[[公開情報]]、p.147にある。 !追加情報 *「簡単な判定に成功すればわかる情報」とします。 :'''小事典版推奨判定''':「軍事+知性 目標値=8〜10」「情報+知性 目標値=10〜12」 ::'''簡単な情報''' (必要に応じて[[ゲーム前ブリーフィング]]や[[ブレイク]]を使いGMから素でプレイヤーに伝えてもいいかもしれない) :: 対地レーダーの使用は、軍事行動であり、戦争行為であり、敵対行動である。 :: [[ミッション]]での使用は、くれぐれもきちんとした状況判断をもっておこなうべきであり、無思慮な使用はするべきでない。  :: 対地レーダーは、多くの機器で通例、対地上移動目標モード(Ground Moving Targetモード)、対海洋上目標モード(SEAモード)、対地上固定目標モード(Ground Mapモード)、の3種のモードの切り替えがセレクトできる。GMTモード、SEAモードでは、移動物との相対位置をリアルタイムで表示し、GMモードでは地上の3Dマップが、ワイヤー・イメージでほぼリアルタイムに表示される。 !GM向け参考情報 *GM向けの補足情報、マスタリング・チップス、アイデア・フックなど !!運用 :対地レーダーの装備パック貸与(支給)には、謎と疑問がある: *まず、通例飛行する輸送機器に装備される機器なのに、装備パックDで支給されることになっているのが謎だ。 **この件に関して、GMは、軍用ヘリ、軍用戦闘機などには、あらかじめ装備されているものとして処理するといいだろう。 *次に、貸与されたとして、取り扱いが難しい装備だと思われる。 **例えば、紛争地帯で、領有権を持つ政府当局の承認の元に、行方不明者の捜索をする、あるいは、反政府集団からの救出をする。こうしたミッションでは、貸与された方が自然だろう。 **上記の場合でも、対地レーダーを使用したことが敵性集団に察知された場合、ほぼ自動的に反撃(攻撃)を受けるなど、事態を悪化させる可能性が高い。{{br}}このことは、プレイヤーもPC知っているべき事柄だろう。 **以上を考えると、GMは対地レーダーについては、他の装備品以上に、ミッション主旨との兼ね合いでPCチームに貸与する、しないを考慮した方がいい、と思われる。 :対地レーダー使用の[[行為判定|行動判定]]: *ナヴィゲーターがおこなう類の作業で、専門的作業に準じる、と考えられる。 **対地上移動目標モード、対海洋上目標モード{{br}}「情報+知性 目標値=10〜12」程度を推奨 **対地上固定目標モード{{br}}「情報+知性 目標値=12〜14」程度を推奨 !リンク *[[小辞典]]{{br}}⇔ [[小辞典ワールド編]]{{br}}⇔ [[装備類]] !!関連項目 *[[D装備]] !!資料リンク *[[ルールブック]] !活用や検討 !!活用 *このページの記事を踏まえた、[[アイデア・フック]]、使ってみた[[シナリオ]]、セッション・レポ、などなど {{comment}} !!重要な改訂の情報 *内容に追加、変更があった場合のみ、でいいでしょう。{{br}}(誤字脱字の訂正や、文章を整える程度では記録不要) {{comment}} !!検討 *このページの記事内容についての質問、重要な疑問、改訂の要望など *検討の項は記名記入を推奨(無記名記入は、随時書換え対象になりえます) {{comment}}