{{toc}} !バイコヌール宇宙基地 {{br}}バイコヌール うちゅうきち (Baikonur Cosmodrome) 簡易版 !簡易版です。気づいたとこの増補、改訂、優先に大歓迎。 !PCが予め知ってていい情報 *「判定処理なしに、PCが知ってることにしていい」情報とします。  「バイコヌール宇宙基地」は、現、[[カザフスタン共和国]]領南部で、[[アラル海]]の東、およそ200kmの[[沙漠]]内に位置する宇宙基地。キズィルオルタ地域圏(QYZYLORDA REGION)、カルマチンスキイ県(Karmakchinskiy district) で[[シル・ダリヤ]](シル川)流域に立地。  「チュラタム(Tyuratam)」「チュラタム射出場」とも呼ばれる基地は、旧[[ソ連|ソヴィエト連邦]]時代に建造されたもので、現在稼動する宇宙基地の内、最も古い。 !やや詳しい情報 *「簡単な判定に成功すればわかる情報」とします。  2006年現在、施設と敷地とは、[[ロシア連邦]]がカザフスタン共和国から2050年までの期限で賃貸している。施設は、ロシア連邦国防省宇宙軍の管轄下にあり、司法権もロシア当局に委ねられている。  9カ所の発射、14基の発射台を擁す基地の敷地面積はおよそ5000平方km(ケネディー・スペースセンタ,[[U.S.A.|U.S.A.(合衆国)]]のおよそ9倍、[[日本国]]の福岡県にほぼ近しい面積)。基地内にクライニー空港、ガガーリン博物館などが設けられている。  周辺は[[泥沙漠|沙漠]]で、通年平均気温は13℃。冬季は−40℃前後まで下がり、夏季は45℃前後まであがる、寒暖の差が激しい沙漠気候。  2006年現在、バイコヌール宇宙基地では、国際民間市場への解放も進んでおり、1996年にインマルサット3F2通信衛星が打ち上げられたのをはじめとして、プロトンロケットを利用した商業衛星打ち上げを中心に、各国の民間通信衛星打上げがおこなわれてきている。 //2005年08月24日午前03時10分(日本時間同06時10分)にバイコヌール宇宙基地から日本の光通信実験衛星と小型科学衛星を搭載したドニエプルロケットの打ち上げに成功した。これは宇宙航空研究開発機構が、[[ロシア]]とウクライナの出資する民間会社に打ち上げを委託したもの。 !さらに詳しい情報 *「難易度がある程度高い判定に成功すればわかる情報」とします。  旧ソ連時代の1955年に開設された基地に、当時320km北東に位置していた鉱山の町バイコヌール市の名称が用いられたのは、正確な所在地を隠すためだったと言われる。しかし、U-2偵察機で正確な所在をつかんでいた[[U.S.A.(合衆国)]]側では、最寄の長距離鉄道駅の所在チュラタムの名を採り「チュラタム射場」と呼んでいた。  当初は大陸間弾道ミサイルの発射場だったが、1957年に世界初の人工衛星スプートニク1号の打ち上げ、翌1958年に世界初の有人宇宙飛行士ガガーリンの搭乗するボストーク1号の打ち上げが行われて宇宙基地として活用されることになった。  1996年、職員の住居、学校などが造られた近傍の都市部は、レニンスクと命名された。ソ連崩壊後の1995年、レニンスクを含めた一帯は「バイコヌール市」と改称され現在に至る。 !GM向け参考情報 *GM向けの捕捉情報、マスタリング・チップス、アイディア・フックなど 「増補待ち」 '''【参照地図】''' *[[QYZYLORDA REGION|http://www.brif.kz/eng/maps/kizilorda_region.php]]([[BRiF reseach group|http://www.brif.kz/eng/]]){{br}}掲載されている地図をクリックすると、大きな画面でポップ・アップ。バイコヌール(BAYKONYR)の所在が確認できます。 *[[バイコヌール宇宙基地イラスト・マップ|http://spaceflight.nasa.gov/station/assembly/elements/fgb/bmap.gif]](バイコヌール宇宙基地イラスト・マップ,[[NASA|http://spaceflight.nasa.gov/home/index.html]]) !リンク *[[小辞典]]{{br}}⇔ [[小辞典ワールド編]] !!関連項目 !!資料リンク *[[Baikonur Cosmodrome|http://en.wikipedia.org/wiki/Baikonur_cosmodrome]]([[WIKIPEDIA The Free Encyclopedeia(英文版)|http://en.wikipedia.org/wiki/Main_Page]]) *[[チュタラム射場|http://spaceinfo.jaxa.jp/db/kaihatu/kikan/kikan_j/tyuratamu_j.html]]([[宇宙情報センター|http://spaceinfo.jaxa.jp/index_j.html]],[[JAXA|http://www.jaxa.jp/index_j.html]]) !活用や検討 !!活用 *このページの記事を踏まえた、[[アイディア・フック]]、使ってみた[[シナリオ]]、セッション・レポ、などなど {{comment}} !!重要な改訂の情報 *内容に追加、変更があった場合のみ、でいいでしょう。{{br}}(誤字脱字の訂正や、文章を整える程度では記録不要) *2006-09-04 (月) 18:23:08 鍼原神無 : 全面的に増補しましたが、元原稿にあった情報は、ほとんど継承しました。(極、一部に、後日復活検討予定の扱い保留項目あり) {{comment}} !!検討 *このページの記事内容についての質問、重要な疑問、改訂の要望など *検討の項は記名記入を推奨(無記名記入は、随時書換え対象になりえます) {{comment}}