{{toc}} !バルカン地域 バルカンちいき (Region of Balkan) !PCが予め知ってていい情報  「バルカン地域」は、地理的な意味での[[バルカン半島]]と大きく重なりながらも、共通性の高い自然環境や歴史経緯を持つ領域を指す地域名。  かつて西欧諸国では、主に国際政治や戦略検討の議論で用いられた(例えば、第1次世界大戦前後に「バルカンは欧州の火薬庫」と言われた用例など)。地理的なバルカン半島の領域以上に、領域定義は様々で、[[スロヴェニア|スロヴェニア共和国]]や[[クロアチア地域|クロアチア共和国]]、[[モルドヴァ地方]]、[[ワラキア地方]]のそれぞれを治める治めないなどについて[[諸説ある]]。 '''【参照イメージ】''' *[[Image:SEEurope-small|http://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/c/ce/SEEurope-small.jpg]]{{br}}(バルカン地域の衛星イメージ,NASA material,[[Wikipedia英語版|http://en.wikipedia.org/wiki/Main_Page]]) !追加情報 :'''小辞典版推奨判定''':「歴史+知性 目標値8〜10」「情報+知性 目標値10〜12」 ::'''やや詳しい情報''' 古典的な「バルカン地域」の領域は、「[[オスマン=トルコ]]が、ハプスブルグ朝のオーストリア帝国と分割し、支配下、あるいは従属的な影響下に置いていた地域」。[[近東]]の西部にあたった。 :: 極端な場合「ハンガリー領でオスマン=トルコの影響下に置かれたことがあるい地域もバルカンに含められる」、との意見もある。 :: [[ソ連崩壊|ソヴィエト連邦崩壊]]後の国際情勢の内では、概ね旧ユーゴスラヴィア連邦の領域から[[ブルガリア|ブルガリア共和国]]の領域以南の陸地(島嶼を除く)とされることが多い。 ---- :'''小辞典版推奨判定''':「歴史+知性 目標値10〜12」「情報+知性 目標値12〜14」 ::'''詳しい情報''' 「バルカン地域」の概念は、地理概念としての「バルカン半島」の妥当性を検討する議論の内から生まれ、英語などで広く用いられるようになったもの。「バルカン半島」の地域名は、19世紀はじめにドイツ人の地理学者が命名し、英語他で広く国際的に通用するようになった。 :: 18世紀の西欧諸国では、「バルカン地域」に概ね相当する領域を「ヨーロッパ・トルコ」と呼んでいたし、[[オスマン=トルコ]]では、概ねバルカン地域に近い領域を「ルメリ」と呼んでいた。 :: 19世紀西欧の自然地理学者の間で、「バルカン半島は『南東ヨーロッパ半島』と呼ぶべき」と唱えられ、歴史学者や人文地理学者の間で「地理的な意味での『バルカン半島』とは別領域の『バルカン地域』」についてが議論されている間に、バルカン半島、バルカン地域の用語は、各国で広く用いられるようになっていた。 ---- :'''小辞典版推奨判定''':「歴史+知性 目標値12〜14」 ::'''専門的知識''' 19世紀はじめに地理学者の間で「バルカン山脈」「バルカン半島」が唱えられたときは「バルカン山脈が自然障壁となり南北の勢力を分けている」との考えを伴って唱えられた。しかし、その後の研究や議論で「バルカン山脈にしろ、バルカン半島の山地にしろ、峻険な山地はどちらかと言えば少ない。山地の間が幾つもの水系で結ばれている。そのためバルカン山脈などは、必ずしも南北の勢力を分けてはいない」と考えられるようになった。 :: 地理的な「バルカン半島」とは別に、文化圏や歴史的な地域概念としての「バルカン地域」が言われるようになったのは、19世紀の末頃からのこと。大筋としては、前記のような知見が広く了承されるようになったため。 '''【参照地図】''' *[[Balkan Peninsula|http://worldatlas.com/webimage/countrys/europe/balkans.htm]]([[World Atlas.com]]) !GM向け参考情報 !!用途  バルカン地域には、アクションの舞台として適した地域と、プレイやマスタリングの難易度が高めの地域とが入り交じっています。2005年現在、[[旧ユーゴスラヴィア連邦解体]]の影響が地域によって大きく異なっている現状にあるからです。  新石器ネタ、黒海絡みのネタ、古代ギリシア・ネタなど、有望な題材は幾つもありますので、領域内で、適した舞台を選んでの活用を考えるといいでしょう。  詳細は、バルカン地域にかかる諸国の国別情報などから参照していってください。 !!別称類  古代には、バルカン地域を一括した地域名はなかった。南部が「[[テッサリア]]」、北西部が「[[イリュリア]]」、あるいは「[[イリュリクム]]」、北東部が「[[トラキア]]」と呼ばれていた。  中世西欧の旅行者は、地域を漠然と「ロマニア」と呼びつつ、「[[ダルマツィア]]」「[[スラヴォニヤ]]」などの細分された地域名も併用された。  [[オスマン=トルコ]]では、概ねバルカン地域にあたる領域が「ルメリ」と呼ばれ、18世紀の西欧人は「ヨーロッパ=トルコ」と呼んだ。 !リンク *[[小辞典]]{{br}}⇔ [[小辞典ワールド編]]{{br}}⇔ [[ランド・マーク]] !!関連項目 *[[バルカン半島]] *[[バルカン山脈]] !!資料リンク *[[Wikipedia英語版:Balkan_peninsula]] !活用や検討 !!活用 *このページの記事を踏まえた、[[アイディア・フック]]、使ってみた[[シナリオ]]、セッション・レポ、などなど {{comment}} !!重要な改訂の情報 *内容に追加、変更があった場合のみ、でいいでしょう。{{br}}(誤字脱字の訂正や、文章を整える程度では記録不要) {{comment}} !!検討 *このページの記事内容についての質問、重要な疑問、改訂の要望など *検討の項は記名記入を推奨(無記名記入は、随時書換え対象になりえます) {{comment}}