{{toc}} !「ブルーローズの目的」 {{br}}ブルーローズのもくてき *[[ルールブック]]及び、[[ルールの解説記事|小辞典ルール編]] !!「ブルーローズの目的」とは−−  「ブルーローズの目的」とは、[[ローズ考古学財団の基本理念]]、[[ブルーローズ部門]]及び[[PCチーム]]の目的、性質、[[ミッション]]の基本傾向などが記されたコラム記事のタイトル([[ルールブック]]、p.25)。  このコラムに書かれた内容を軽視すると、[[セッション]]での暴走も起き易い傾向がある。  コラムの記事構成は以下のようなもの。 #「[[ブルーローズ部門]]の、[[ローズ考古学財団]]内における位置付け、及び、ブルーローズ部門も財団の基本理念に従う、との説明」 #ローズ考古学財団の基本理念 #ブルーローズ部門の性質 #PCチームに出されるミッションの傾向  上に整理した項番は、この場での説明の便宜上のもの。ルールブックの当該コラムにはない。  1.は、2.〜4.全体の要点。  2.は、破線の罫で上下を挟まれた紙面構成で、同コラム内の他のテキストから区別されている。{{br}} 区別された2.の部分は、物内での財団基本理念の設定であると同時に、物語外で[[プレイヤー]]がPCの行動方針を検討する際の、判断指針にもなっている。  3.は、2.の部分に続く最初の1パラグラフ。  4.は、3.のパラグラフに続くコラムの残りすべて。 !!運用  「ブルーローズの目的」、特に、[[ローズ考古学財団の基本理念]]を踏まえないと、「[[ブルーローズ]]」の[[セッション]]は失敗し易くなるようだ。[[セッション・メンバー]]は、何か迷うことがあったら、「ブルーローズの目的」を繰り返し参照して考えるといいだろう。 ![[GM|ゲーム・マスター]]向け参考情報 *[[GM|ゲーム・マスター]]向けの補足情報、[[マスタリング・チップス|チップス集]]、[[アイデア・フック]]など  [[GM|ゲーム・マスター]]をする人は、[[限定情報]]、第19章の冒頭からしばらくの記事も参照していくと、コラム「ブルーローズの目的」を、[[セッション]]でどう扱っていくかの方針を考え易いだろう。  シナリオ・メイクやマスタリングについて、何か迷うことが出たら、このコラムと、[[秘匿情報]]も参照して検討するのが吉。 !リンク *[[小辞典]]{{br}}⇔ [[小辞典ルール編]]{{br}}⇔ [[ゲーム運営ルール]] !活用や検討 !!活用 *このページの記事を踏まえた、[[アイデア・フック]]、使ってみた[[シナリオ]]、セッション・レポ、などなど {{comment}} !!重要な改訂の情報 *内容に追加、変更があった場合のみ、でいいでしょう。{{br}}(誤字脱字の訂正や、文章を整える程度では記録不要) {{comment}} !!検討 *このページの記事内容についての質問、重要な疑問、改訂の要望など *検討の項は記名記入を推奨(無記名記入は、随時書換え対象になりえます) {{comment}}