!英国 えいこく(イギリス) !PCが予め知ってていい情報  「英国」または「イギリス」は、日本語でよく、[[U.K.(連合王国)]]を指す国名として用いられる。  サッカー(U.K.では「フットボール」と呼ばれる)など、スポーツのチームなどを見ればわかるように、「イングランド」を意味する「英国(イギリス)」とU.K.とは別の領域。 !追加情報 :'''小辞典版推奨判定''':「言語+知性 目標値10」 ::'''やや詳しい情報''': 日本語で言う「英国」は「英吉利(エゲレス)」の略称。「エゲレス」「イギリス」は、ポルトガル語、あるいはオランダ語で「[[イングランド]]」あるいは「イングランド人(English men)」にあたる単語が、訛って広まったもの。 :: U.K.(連合王国)で、「イギリス」と言っても、あまり通じない。 :'''小辞典版推奨判定''':「交流+知性 目標値10」 ::'''やや詳しい情報''': ポルトガル語やオランダ語を解す[[スコットランド人]]や[[ウェイルズ人]]を、「イギリス人(イングリッシュ)」と呼べば、よくて、やんわり否定される。悪ければ怒られ、場合によっては、喧嘩になることも。[[スコットランド]]や[[ウェイルズ]]を「イギリスの1部」と言えば、まず怒られ、喧嘩になる可能性も低くない。 :: スコットランドもウェイルズも、U.K.(連合王国)の1部だが、イングランド(イギリス)の1部ではないからだ。 :: ただし、English(英語)は、イングランド人の言語を指す言葉としては、普通に通じるし、国名としての「イギリス」のような問題が起きることはない。あるいは、[[イギリス海峡]](English channnel)は、「イングランドと大陸との間の海峡」が含意された地名なので、やはり問題は起きない(問題が起きるとしたらフランス人との地名論議でだろう)。 :: 英語では、U.K.(ユナイテッド・キングダム)が、連合王国の国土や国家を指すときに用いられる。あるいは、G.B.(グレイト・ブリテン)も用いられる。 :: 連合王国の国民を指す総称としては、ブリッツ(ブリティッシュの略称)がよく用いられる。しかし、これとて、[[アイリッシュ]]系の国民を指して用いると、否定されることもある。 :'''小辞典版推奨判定''':「情報+知性 目標値10」 ::'''やや詳しい情報''': [[日本国外務省|http://www.mofa.go.jp/mofaj/index.html]]、政府当局は[[「英国」の日本語呼称を使用している|http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/uk/index.html]]。もちろん、英語では、正称の “United Kingdom of Great Britain and Northern Ireland”が用いられている。 :: 先例重視主義なのだろうが、厳密に言えば、地域概念についてのダブル・スタンダードにあたるだろう。 !GM向け参考情報  セッションで、イギリス(及び英国)を用いるか、U.K.(またはG.B.)を用いるかは、セッション・グループごとの、シナリオ傾向に応じて決めていけばいいでしょう。  ただし、アイルランドやスコットランド、ウェイルズを舞台にした場合は、できれば意識していきたいところ。 !リンク *[[小辞典]]{{br}}⇔ [[小辞典ワールド編]]{{br}}⇔ [[現存国家]] !!関連項目 *[[イングランド]] *[[U.K.(連合王国)]] !!資料リンク !活用や検討 !!活用 *このページの記事を踏まえた、[[アイディア・フック]]、使ってみた[[シナリオ]]、セッション・レポ、などなど *英国、イギリスか、U.K.、G.B.か{{br}}キャンペーンを遊びはじめるときは、イギリスから入っても、スコットランドや、アイルランドに行くシナリオを遊ぶことになったときに、「実はね」と、導入していくマスタリングでいいんじゃないかな?(鍼原神無) {{comment}} !!重要な改訂の情報 *内容に追加、変更があった場合のみ、でいいでしょう。{{br}}(誤字脱字の訂正や、文章を整える程度では記録不要) *2006-08-19 (土) 20:46:54 鍼原神無 : 「イギリス海峡の事例」他、少々補完しました。大筋には変更なしと思います。 {{comment}} !!検討 *このページの記事内容についての質問、重要な疑問、改訂の要望など *検討の項は記名記入を推奨(無記名記入は、随時書換え対象になりえます) {{comment}}