{{toc}} !カザフスタニア {{br}}(Kazakhstania) *[[シームレス・ワールドの用語|小辞典ワールド編]]解説。 :'''英語表記''':Kazakhstania :'''ロシア語表記''':Казахстания :'''フランス語表記''':Kazakhstania :'''スペイン語表記''':(調査中) :'''アラビア語名''':(調査中) :'''中文表記''':哈薩克大陸 ![[PC|プレイヤー・キャラクター]]が予め知ってていい情報 *「判定処理なしに、[[PC|プレイヤー・キャラクター]]が知ってることにしていい」情報とします。  特に無し。  「カザフスタニア」については、[[関連技能を持たないPCは、予備知識なし|+αのワールド用語]]の処理で不自然ではないと思われます。 !追加情報 :'''小事典版推奨判定''':「情報+知性 目標値=8〜10」 ::'''簡単な情報''' (シナリオによっては、[[ゲーム前ブリーフィング]]で[[プレイヤー]]に伝える[[GM|ゲーム・マスター]]裁量をしてもいいかもしれない) :: 「カザフスタニア(Kazakhstania)」とは、[[内陸アジア]]の北部で[[アラル海]]の北と東の地域を占めている地域の[[地殻]]区分(地殻ブロック)で、地質学の用語。「カザフスタン・ブロック」とも。[[地質時代]]の大変古い時期に形成された同質の地質が集まっている地殻エリアを指す。 :: 概ね、現在の[[カザフスタン領|カザフスタン共和国]]北部に、隣接国のエリアも加えた範囲にあたる。地表面積は、およそ1,300,000万平方km(カザフスタン共和国の領土面積は、2,669,800平方km)。 :: カザフスタニアのエリアは、北西縁に[[アルタイ山脈]]が隣接。北方では、[[アンガラランド]]の地殻ブロックの南に連接している。 :: [[新疆維吾爾自治区]]([[中華人民共和国]])の[[ジュンガル盆地]]も、カザフスタニアの地殻ブロックに含まれている。「ジュンガル・ブロック」は、しばしば「カザフスタニア」の別称として用いられる。 :: カザフスタン・ブロックの、現在の地表は、ほとんど平低な地勢。[[カラガンダ州|カラガンダ州(カザフスタン)]]の北部に、低山地の断続であるカザフ丘陵があり、東部で[[バルハシ湖]]の周辺に低山地が断続している程度。 :: [[氷河時代]]には、すでに内陸に位置していたカザフスタニアのエリアは、[[氷河]]が成長するには乾燥しすぎていた。現在の地勢は、主に、風化浸食によって形成されたものだ。 //only in the east near Karaganda are there mountains and these only rise to 1,565 metres (5,130 feet) in the Tarbagatay Range. :: カザフスタニアの南縁に位置する[[トゥラン低地]]は、天然ガスの埋蔵量が多い。 //On the southern boundary in the Turan Depression are large deposits of natural gas formed as a result of its collision with the Indian plate. :: 他の鉱物資源も豊富で、ウラニウムの埋蔵量は世界的に見ても多い。鉛、亜鉛や、アンチモンの埋蔵量も多い。 //Kazakhstania contains as much as a quarter of the world's proven uranium reserves and is also one of the world's major source of lead, zinc, and antimony ores. :'''小事典版推奨判定''':「情報+知性 目標値=10〜12」 ::'''やや詳しい情報''' [[大陸移動]]のセオリーでは、現在のカザフスタニアの地殻は、[[古生代]]の初期に、まず火山群島として形成された、とみなされている。これらの群島が、[[オルドビス紀]](現在から5億0,900万年前頃〜4億4,600万年前頃)の間に一体化して、小さな大陸を形成した。 :: 現在から3億6,700万年前頃〜2億8,900万年前頃の[[石炭紀]]から、[[ペルム紀]](現在から2億9,000万年前頃〜2億5,100万年前頃)にかけて、カザフスタニアの地殻は、まず、アンガラランドと衝突。一体化しながら、[[アルタイ山脈]]を形成。やや遅れて、[[バルティカ]]との衝突で[[ウラル山脈]]が形成された。 //During the Carboniferous and Permian, Siberia collided with Kazakhstania to form the Altai Mountains, later Baltica collided in the Ural orogeny, creating the basis for most of present-day Eurasia. //-- //*「難易度がある程度高い判定に成功すればわかる情報」とします。 ![[GM|ゲーム・マスター]]向け参考情報 *[[GM|ゲーム・マスター]]向けの補足情報、[[マスタリング・チップス|チップス集]]、[[アイデア・フック]]など。 !!補足情報 *過去の[[大陸移動]]の経緯については、[[古地磁気]]痕跡の調査、研究により、6億年ほど前までの経緯は、かなり詳しく推定されている。それ以前の経緯についても、大まかな推測がなされているが、あまりに古い時期については、専門研究者の間でも意見が一致していない問題が少なくない。(例えば[[ロディニア]]と[[パノティア]]の関係付けなど)。{{br}}研究者の間で、確実に意見が一致しているのは、今から5億年ほど前([[カンブリア紀]]末頃〜[[オルドビス紀]]のはじめ頃)以降の経緯、と思った方がいい。 !!別称類 !!![[主要国の言語|ハウス処理:「主要国の言語」の処理]] *英語表記=Kazakhstania *ロシア語表記=Казахстания *フランス語表記=Kazakhstania *スペイン語表記=(調査中) *アラビア語名=(調査中) *中文表記=哈薩克大陸 //!!!その他 !リンク *[[+αのワールド用語]] *[[小辞典]] !!関連項目 *[[アラル海]] *[[アルタイ山脈]] *[[アンガラランド]] *[[ウラル山脈]] *[[オルドビス紀]] *[[カザフスタン共和国]] *[[カラガンダ州(カザフスタン)]] *[[古生代]] *[[ジュンガル盆地]] *[[新疆維吾爾自治区]] *[[石炭紀]] *[[大陸移動]] *[[地殻]] *[[地質時代]] *[[中華人民共和国]] *[[トゥラン低地]] *[[内陸アジア]] *[[バルティカ]] *[[バルハシ湖]] *[[ペルム紀]] !!資料リンク *[[Wikipedia英語版:Kazakhstania]]{{br}}[[Wikipedia英語版:List_of_Platforms,_Shields_and_Cratons]]{{br}}[[Wikipedia英語版:Category:Natural history of Asia|http://en.wikipedia.org/wiki/Category:Natural_history_of_Asia]]{{br}}[[Wikipedia英語版:Category:Historical continents|http://en.wikipedia.org/wiki/Category:Historical_continents]]{{br}}[[Wikipedia英語版:Category:Plate tectonics|http://en.wikipedia.org/wiki/Category:Plate_tectonics]] !活用や検討 !!活用 *このページの記事を踏まえた、[[アイデア・フック]]、使ってみた[[シナリオ]]、セッション・レポ、などなど {{comment}} !!重要な改訂の情報 *内容に追加、変更があった場合のみ、でいいでしょう。{{br}}(誤字脱字の訂正や、文章を整える程度では記録不要) {{comment}} !!検討 *このページの記事内容についての質問、重要な疑問、改訂の要望など *検討の項は記名記入を推奨(無記名記入は、随時書換え対象になりえます) {{comment}}