{{toc}} !リビュエー :'''英語''':Libye(リビュェ) !PCが予め知ってていい情報  特になし。  「リビュエー」については、[[関連技能を持たないPCが知らない|+αのワールド用語]]でいても不自然ではないと思われます。 !追加情報 *「簡単な判定に成功すればわかる情報」とします。 :'''小辞典版推奨判定''':「表現+知性 目標値10〜12」 ::'''やや詳しい情報''' リビュエーは、古代ギリシアの神話、伝説で語られる女性キャラクターの1人。 :: [[イオ]]の息子[[エパポス]]が、[[ナイル川]]の川神の娘[[メムナピス]]との間にもうけた娘、と語られた。 :: ヘレネス(ポリス時代の古代ギリシア人)は、「ナイル川の渓谷より西の、地中海南岸一縁を指す[[リビア(古代リビア)|古代リビア]]の地名は、リビュエーの名にちなむ」と、伝えた。 :: ヘレネスの伝統的なイメージでは、世界は円盤状とイメージされていた。彼らのイメージした「リビュエー」を現在の地名で表現してみると、ナイル川谷よりも西の地中海南岸部全域を意味した。(と言っても、ヘレネスが現代人のように[[アフリカ大陸|アフリカ]]を認識していたわけではない) ---- *「難易度が、ある程度高い判定に成功すればわかる情報」とします。 :'''小辞典版推奨判定''':「表現+知性 目標値12〜14」 ::'''さらに詳しい情報''' ギリシア神話では、リビュエーは、[[ポセイドン神]]と交わり、[[テュロス]]の王となる[[アゲーノール]]と、エジプトの王となる[[ベーロス]]の双子の兄弟を産んだ、と語られた。 :'''小辞典版推奨判定''':「表現+知性 目標値14以上」 ::'''さらに詳しい情報''' 異伝によればリビュエーは、[[アルゴス王国]]で[[ヘラ女神]]の女神官だったイオの娘で、孫娘ではないと言う。 :: また、異伝は、リビュエーがポセイドン神との間なした子には、アゲノール、ベーロスの他に、[[エニューアリオス]]や、[[メガラ]]の王となった[[レレクス]]、他もいたと伝える。 //さらに、[[ポイニクス]]や、[[アトラス]]など人間以外のキャラクターも産んだとも言う。 :: 別の異伝では、リビュエーは、[[オケアノス神]]の娘で、[[アシアー]]、[[エウロペー]]、[[トラケー]]の姉妹だと語る。この異伝は、より後代に語られたものと思われる。 //'''小辞典版推奨判定'''「魔術+直感 目標値14以上」 //'''さらに詳しい情報''' アトラスは[[ティターン神]]の1柱だが、異伝では、羊飼いとも占星術師ともアトランティスの王とも言う。これらの異伝は、真のアトラス神と魔術的なつながりを得た古代人のこととは考えられないかね。 // リビュエーの異伝が伝える“アトラス”をティターン神の1柱と同一視するのは、あまりにシンプルな解釈であろう。 !!GM向け参考情報 *GM向けの補足情報、[[マスタリング・チップス|チップス集]]、[[アイデア・フック]]など  リビュエーにまつわる神話は、仮に“エジプト神話群”とでも呼べるような一群の神話に含まれるエピソードをなしています。  ヘラ女神の女神官だったイオは、エジプトに渡ったヘレネスたちによって[[イシス女神]]と同一視されたキャラクターです。彼女は、ゼウス神に見初められたため、ヘーラー女神の呪いを受け世界をさまようと、エジプトの地に渡りナイル河畔を治めていた王の妃になった。そしてゼウスとの息子[[エパポス]]がその王位を継ぎ――といった荒唐無稽な物語が延々続きます。  普通は、古代エジプトの神々の幾柱かを、自分たちの神話神と同一視したヘレネスが、神話的想像力でつむいだ物語とも、古代オリエント世界に後進民族として乗り出したヘレネスが、コンプレックスから先行文明の起原を自分たちの神話にこじつけた物語とも言われます。  もちろん、「[[ブルーローズ]]」の場合は、歴史上の古代ギリシア文明とも、古代エジプト文明とも別の宇宙文明なり、異次元文明なりがあって、それら超古代文明とヘレネスが古代に接触した経験が、彼らの想像力で解釈されて異伝を産んだ、とか。いろいろな料理材料に使うことができるでしょう。 !リンク *[[+αのワールド用語]] *[[小辞典]] !!関連項目 *[[イオ]] *[[エバポス]] *[[古代リビア]] !!資料リンク *[[Wikipedia英語版:Ancient_Libya]] !活用や検討 !!活用 *このページの記事を踏まえた、[[アイデア・フック]]、使ってみた[[シナリオ]]、セッション・レポ、などなど *“エジプト神話群”(仮称)について{{br}}“エジプト神話群”を、シナリオ材料に使うときは、神話群の全部や、ある神話エピソードを丸ごと、古代の真相だった、って使い方は避けた方がいいと思うな。多分、シナリオ・メイクはその方が楽だと思う。{{br}}例えば、「[[異常との遭遇|異常との遭遇判定]]体験をした古代人が、自分たちの神話で異常事態を無理やり解釈した結果が神話異伝」とでもした方が、気ままに宇宙人でもなんでも、古代の真相に設定できそうな気がする。 {{comment}} !!重要な改訂の情報 *内容に追加、変更があった場合のみ、でいいでしょう。{{br}}(誤字脱字の訂正や、文章を整える程度では記録不要) {{comment}} !!検討 *このページの記事内容についての質問、重要な疑問、改訂の要望など *検討の項は記名記入を推奨(無記名記入は、随時書換え対象になりえます) {{comment}}