{{toc}} !マーカー類 マーカーるい !何に使うか  ここで言う「マーカー類」は、[[セッション]]中[[キャラクター]]の[[マイナス状態]]を把握するために使う道具を指す。  キャラクターの位置や方向を、マップ上で示すユニット・マーカー([[ルールブック]]では「カウンター」)については、別のページで扱っている(⇒ [[ユニット・マーカー]])。 !どんなのがいいか?  ポーカーやルーレットに使うチップが、使い易い。  元々、卓上で邪魔にならない適度な大きさで、かつ目立つように意識して作られてるからだ。  カードゲームで使うカウンターの類や、おはじきでも構わない。ただ、この類は、何かの拍子に紛れたり、他のメンバーの表示用とまざったりし易い。  [[ブルーローズ]]のセッションでは、マップや、ステータス・バーなど、カードゲームで想定されているより多種多様な道具が卓上に広げられるからだ。何と言っても、[[マテリアル・ゲーミング]]が[[ゲーム・コンセプト]]の一部だし。  それから、チップ類の方が、おはじきなどより、一目で区別がつく色などが使われてる点も適している。 !どんな風に使うか  チップ類を用意するなら、できるだけ2色は用意したい。  例えば、赤色は「一休み」をおこなわないと解除されない特殊なマイナス状態を、黄色は原因さえ解消すれば解除できる基本のマイナス状態を、というふうに決める。  山から、マイナス状態を被ったキャラの担当メンバーに渡し、メンバーは担当キャラがマイナス状態を被っている間手元にさらしておく。  こうすれば、うっかり忘れることもなく担当キャラのステータスがわかる。  プレイヤーもGMも他のことに専念できていいことづくめだ。  問題があるとしたら、持ち運ぶ小道具が増えること。[[カジュアル環境]]のセッションでは、さほど大きな問題とも言えないのではないだろうか(?)。 !どこで手に入るか  昔遊んだボード・ゲーム類で、もう使わないチップがあれば、それを流用すると一番安上りだ。  わざわざチップほしさに、家庭用ルーレット・ゲームなどを買うのも無駄が多い。  ホビー・ショップでは、たいていチップだけを扱っている。  東急ハンズの類でも、チップのセットを扱っているフロアを持つ店舗はある。  残念だが、普通のデパートのパーティー・ゲーム売り場では、チップだけの商品を扱っていることはマレらしい。 !リンク *[[小辞典]]{{br}}⇔ [[小辞典ワールド編]]{{br}}⇔ [[小辞典道具編]] //関連項目 //資料リンク !活用や検討 !!活用 *このページの記事を踏まえた、[[アイディア・フック]]、使ってみた[[シナリオ]]、セッション・レポ、などなど *2007-02-08 (木) 00:14:05 鍼原神無 : ゲームショップで、半透明の円盤マーカーを売ってた。薄くて平らで、割と小さめ。青色のマーカーの上にキャラ・ユニット乗せて、マップ上で、「これ今飛行中」とかやったら便利だった。 {{comment}} !!重要な改訂の情報 *内容に追加、変更があった場合のみ、でいいでしょう。{{br}}(誤字脱字の訂正や、文章を整える程度では記録不要) {{comment}} !!検討 *このページの記事内容についての質問、重要な疑問、改訂の要望など *検討の項は記名記入を推奨(無記名記入は、随時書換え対象になりえます) {{comment}}