{{toc}} !オーパーツ・アーキ:ホルス神の盾 - 公開情報 *このページに記される情報は、[[BlueRose Wiki]]での、合作オリジナルについて、になります。 !公開情報級設定 *冒険前に、無条件に、プレイヤーたちとPCたちとに伝えて構わないだろう情報 !!呼称  仮称「ホルス神の盾」 !!出土 出土地=シナリオごとに設定 出土時期=シナリオごとに設定 出土状況=シナリオごとに設定 !!外形、材質  有翼日輪を形象った、木製のアーティファクツ(工芸品)。  中央部にある日輪の部分が、あまり大きくないバックラー程度。  「盾」と思えるが、横に長い形状が奇妙。 !!備考 *シナリオごとに設定 !準公開情報級設定 *冒険の過程で、プレイヤーが知るべき情報 :判定不要(?): *シナリオごとに設定 :要判定: *「表現+知性 目標値10〜12」、「歴史+知性 目標値12〜14」{{br}}このアーティファクツは、あきらかに「ホルス神の有翼日輪」を形象っている。{{br}}「ホルス神の有翼日輪」は、古代エジプトの神話に基づく、ホルス神のシンボルの1つ。エドフのホルス神殿に遺る装飾などが有名。{{br}}デザインには、作例ごとに、細かな違いもあるが日輪を現わす円を中心に、左右に隼の翼が開いているデザインは同じ。多くの作例では、中央の日輪は2体のコブラ([[ウラエウス]])に囲まれている。{{br}}(上記の情報は、シナリオによっては判定無しでNPCから伝えるなどしてもいい) *「表現+知性 目標値10〜12」、「魔術+知性 目標値12〜14」{{br}}古代エジプトの神話によれば、ホルス神と[[セト神]]との戦いの時、[[トト神]]の神通力で、ホルス神がその姿を変じたのが、有翼太陽円盤だった。{{br}}ホルス神は、有翼太陽円盤の姿で、セト神の軍勢をなぎ倒した。{{br}}(上記の情報は、シナリオによっては判定無しでNPCから伝えるなどしてもいい) :'''【参照イメージ】''': *[[ホルス神の有翼日輪のレリーフ|http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d1/Winged_sun_sharpe.png]]{{br}}(ホルス神の有翼日輪,[[Wikimedia Commons]]) *[[ホルス神の有翼日輪の壁画(天井画)|http://www.bluffton.edu/~sullivanm/egypt/thebes/medhabu/2crtdet2.jpg]]{{br}}(ホルス神の有翼日輪の壁画(天井画),[[Lighthouse Trails Research Project|http://www.lighthousetrailsresearch.com/]]) *[[有翼日輪レリーフ,部分|http://freenet.buffalo.edu/bah/a/forestL/good/source/3.html]]([[Forest Lawn Daniel Good Mausoleum|http://freenet.buffalo.edu/bah/a/forestL/good/index.html]],[[Buffalo Free-Net|http://freenet.buffalo.edu/]]) *[[有翼日輪,レプリカ|http://www.egyptartstore.bigstep.com/item.html?PRID=716563]]([[Egypt Art Gallery Store|http://www.egyptartstore.bigstep.com/]]) !!Enc [[Enc値|Enc]]=3〜5{{br}}(GMは、シナリオに併せて調整。横長だが、バランスは悪くはない){{br}}備考=概ね30cm前後×90cm強と想定(実際に見られる「ホルス神の有翼日輪」よりは長辺が短めのプロポーションとの想定) !!印象 *シナリオごとに調整 !限定情報級以上の設定 :'''[[ホルス神の盾(限定情報以上級設定)01]]''': //[[ホルス神の盾(限定情報以上級設定)02]]: //[[ホルス神の盾(限定情報以上級設定)03]]: !リンク *[[小辞典]]{{br}}⇔ [[アイデア・フック]] //{{br}}⇔ [[オーパーツ・アーキ集]] !!関連項目 *[[ホルス神]] *[[ホルス神の盾(限定情報以上級設定)01]] //資料リンク !活用や検討 !!活用 *このページの記事を踏まえた、付随アイデア、などなど {{comment}} !!重要な改訂の情報 *内容に追加、変更があった場合のみ、でいいでしょう。{{br}}(誤字脱字の訂正や、文章を整える程度では記録不要) {{comment}} !!検討 *このページの記事内容についての質問、重要な疑問、改訂の要望など *検討の項は記名記入を推奨(無記名記入は、随時書換え対象になりえます) {{comment}}