{{toc}} !南アメリカ {{br}}みなみアメリカ {{br}}(South America) {{br}}簡易版 !簡易版です。気づいたとこの増補、改訂、優先に大歓迎。 :'''英語''':South America :'''フランス語表記''':Am?rique du Sud :'''スペイン語表記''':Am?rica del Sur :'''ロシア語表記''':Южная Америка :'''アラビア語表記''':(調査中) :'''中文表記''':南亞美利加洲,南美洲 ![[PC|プレイヤー・キャラクター]]が予め知ってていい情報 *「判定処理なしに、[[PC|プレイヤー・キャラクター]]が知ってることにしていい」情報とします。  「南アメリカ(South America)」は、[[7大州]]の1つで、西は[[南太平洋|太平洋]]、東で[[南大西洋|大西洋]]に面している。南では[[南極海]]の[[ドレイク海峡]]に面し、北では[[カリブ海]]に面す。す。北東方向に連なっている狭い地峡部の、[[パナマ地峡]]が北限とされる。  「南アメリカ大陸」と呼ぶと陸地を指し、「南アメリカ州」と呼ぶと周辺海域及び島嶼も含む。  大陸部は、大まかには、南北が細長く、北が広くて南が先細りになった三角形のようなアウト・ライン。 ----  [[スペイン語]]で、「アメリカ・デル・スール(America del Sur)」。[[英語]]では「サウス・アメリカ(South America)」、又は「サザーン・アメリカ(Southern America)」だが、“Southern America”は[[U.S.A.(合衆国)]]の南部諸州地域を指すこともある。[[フランス語]]では「アメリィック・ドゥ・シュッド(Amerique de Sud)」。(日本語では「南米」とも)  よく似た地域区分に「[[ラテン・アメリカ]]」があるが、こちらは「主要言語がラテン系言語である地域」を指す文化的地域区分。 :'''【参照地図】''': *南アメリカ概略図([[Wikimedia Commons]]){{br}}[[http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/0/02/LocationSouthAmerica.png/800px-LocationSouthAmerica.png]] *南アメリカ概略図([[World blank maps|http://www.abysse.co.jp/world-e/index.html]]){{br}}[[http://www.abysse.co.jp/world/map/designmap-images/globe-south_america-d2.jpg]] *南アメリカ地形図([[South America Continent|http://www.geographicguide.net/globes/globe-south-america.htm]],[[Geographical Guide|http://www.geographicguide.net/globe-images.htm]]){{br}}[[http://www.geographicguide.net/maps/globe-south-america.jpg]] *NASAによる南アメリカの衛星イメージ([[Wikimedia Commons]]){{br}}[[http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/e9/South_America_satellite_orthographic.jpg]] *[[Physical Map of South America|http://www.freeworldmaps.net/southamerica/index.html]]([[FREE WORLD MAPS]]) *[[South America|http://go.hrw.com/atlas/norm_htm/samerica.htm]]([[HOLT RINEHART WINSTON WORLD ATLAS]]) *[[Political Map of South America|http://www.sitesatlas.com/Maps/Maps/SAmer.htm]]([[World Sites Atlas]]) !やや詳しい情報 *「簡単な判定に成功すればわかる情報」とします。  南アメリカの陸地面積は、およそ、17,840,000平方kmで、6大州の内で第4位。  人口は、2005年の推計で、3億7100万人以上。6大州の内で第5位。平均人口密度は、概算で、1平方kmあたり20人ほどになる。  地質的には、南アメリカ州は、ほとんどすべての地殻が、[[南アメリカ・プレート]]上にある。しかし、時として、[[北アメリカ州]]と併せて[[アメリカ州]]と一括されることもある。  しばしば、「[[パナマ運河]]南岸以南」が南アメリカ、と言われることがあるが、地理学では[[パナマ運河]]の東方、北岸も含めた[[パナマ地峡]]以南すべてが、南アメリカとされる。 ----  西岸(太平洋岸)に沿うように長大な[[アンデス山脈]]が走り、大陸部の北岸にも続いている。東岸の沿岸部は概して東西幅が狭く、アンデス山脈の東側に丘陵地や平野が開け、大西洋岸(西岸)のところどころには高地性台地も存在。  東西幅は北部が広く、中ほど、ブラジル台地の北で半減した後、南端に向かうにつれ急速に先細りしている。周辺海域には、島嶼が多い。  アンデス山脈から発する多くの河川が、沿岸部や、平地、丘陵地の間を流れている。代表的な大河には、北東部を流れる[[アマゾン川]]。東側中部を流れる[[パラグアイ川]]、南東部を流れる[[パラナ川]]、[[リラード川]]などがある。  埋蔵資源は、銅、鉄鋼石、錫、石油と豊富。農業適地は、かなり少なく人口も少なめ。多くの国が世界銀行の分類の中進国段階で、先進国に分類される国は2006年現在のところない。1980年代から1990年代にかけ、経済危機に見舞われ、ほとんどすべての国が対外債務を急激に累積させた。例えば、[[アルゼンチン共和国]]は2001年に対外債務の支払い停止を発表するなど、しばらく混乱が続いた。  近年は、[[ヨーロッパ]]の[[EU(欧州連合)]]や、[[北アメリカ]]の[[NAFTA(北アメリカ自由貿易協定)]]のように、独自の経済協力機構を設立しようとする動きが活発化している。[[アンデス共同体]]、[[メルコスール]]など、南アメリカ域内で既存の地域機構間での経済協定締結が続いている。  一方で、[[U.S.A.(合衆国)]]が主導している[[FTAA(アメリカ州自由貿易地域)]]の構想には、諸国が概して距離を置いている。1つには、各国の農業補助金撤廃に関する国際議論の問題が大きい。  近年、反U.S.A.的な路線に進む国が増えているが、必ずしもすべての国が反合衆国ではない。ただ、合衆国とは距離を置こうとしている国が多いので、一部の国が急進的に反合衆国路線を採ると、全体としては反U,S,A,色が強くなってしまう。 :'''【参照イメージ】''': *南アメリカ地勢図([[Avalon Globe Views|http://www.avalon-download-maps.com/DLM_GVs_p1.htm]],[[Avalon Maps|http://www.avalon-download-maps.com/index.htm]]){{br}}[[http://www.avalon-download-maps.com/images/AGVLs/AGVL02_SouthAmerica/AGVL02_L_SouthAmerica.jpg]] *南アメリカの地形図([[Wikimedia Commons]]){{br}}[[http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/42/South_America_map.png]] !さらに詳しい情報 *「難易度がある程度高い判定に成功すればわかる情報」とします。  南アメリカ大陸の地殻は、そのほとんどが古い時代に造陸されたもので、[[ゴンドワナ大陸]]の一部をなしていた。  およそ1億8千万年前頃から、現在の[[アフリカ大陸|アフリカ]]との間に[[地溝帯]]が生じ始め、およそ1億年前頃には、比較的幅が狭く、南北に細長いS字状の海峡として、[[大西洋]]が生まれた、と推定される。  アフリカ大陸のゴンドワナ大陸からの分離に続き、南アメリカ大陸も、およそ3000万年前に南極大陸から分離。その後、200万年ほど前に、北アメリカ大陸と接触してパナマ地峡ができるまで、孤立大陸だった。こうした経緯から、独特の動植物が進化し、固有種が多い。  [[ギアナ高地]]やアマゾン流域などの広い熱帯雨林も、[[生物多様性|バイオ・ダイバーシティー]]は大きい。しかし、熱帯雨林特有の地味の乏しさから、その生態系のバランスは脆弱。  生物地理区的には、[[中央アメリカ]]の南部と併せて、[[ネオトロピック]](新大陸熱帯区)の[[エコゾーン]]に区分されている。 ![[GM|ゲーム・マスター]]向け参考情報 *[[GM|ゲーム・マスター]]向けの補足情報、[[マスタリング・チップス|チップス集]]、[[アイデア・フック]]など。  「南アメリカ」に関する情報は、[[ルールブック]]では、限定情報の第42章が充てられています。 !!用途、用法  南アメリカの諸国は、概して人口密度が少ないうえ、都市部に偏っている国も多く、[[セッション]]で扱う冒険の舞台として、扱い易い国、地域が多いと思われます。 !リンク *[[小辞典]]{{br}}⇔ [[小辞典ワールド編]]{{br}}⇔ [[ランド・マーク]]{{br}}⇔ [[南アメリカ州のランド・マーク]] !!関連項目 *[[7大州]] !!資料リンク *[[Wikipedia英語版:South_America]] *[[Wikimedia Commons:Category:South America|http://commons.wikimedia.org/wiki/Category:South_America]] *[[一覧:南アメリカ]] !活用や検討 !!活用 *このページの記事を踏まえた、[[アイディア・フック]]、使ってみた[[シナリオ]]、セッション・レポ、などなど {{comment}} !!重要な改訂の情報 *内容に追加、変更があった場合のみ、でいいでしょう。{{br}}(誤字脱字の訂正や、文章を整える程度では記録不要) {{comment}} !!検討 *このページの記事内容についての質問、重要な疑問、改訂の要望など *検討の項は記名記入を推奨(無記名記入は、随時書換え対象になりえます) {{comment}}