RuleBook
- ルールブック RuleBook
- ○○大全みたいなサプリメント
- アルケミスト・ワークス Alchemist Works
- バルバロステイルズ
- ウィザーズトゥーム Wizard's Tome
- カルディアグレイス Cardia Grace
- イグニスブレイズ Ignis Breeze
- ワールドガイド的なサプリメント
- Memo
- 資料
- リンク
ルールブック RuleBook
先ずはこれらが必要、これらだけで十分とは言い切れないのが…。
ソード・ワールド2.0 ルールブックI 改訂版
ソード・ワールド2.0 ルールブックII 改訂版
ソード・ワールド2.0 ルールブックII 改訂版 (富士見ドラゴンブック)(北沢 慶/グループSNE)
- 7〜10レベル魔法
- 種族3つと技能二つを追加
ソード・ワールド2.0 ルールブックIII
ソード・ワールド2.0 ルールブックIII (富士見ドラゴン・ブック)(グループSNE/北沢 慶)
- 11〜15レベル魔法
- 追加技能としてライダー
○○大全みたいなサプリメント
もしくは○○コレクション?
アルケミスト・ワークス Alchemist Works
ソード・ワールド2.0サプリメント アルケミスト・ワークス(田中 公侍/グループSNE)
- 追加技能としてアルケミスト
アイテムコレクションとか言うな
バルバロステイルズ
ソード・ワールド2.0サプリメント バルバロステイルズ(田中 公侍/グループSNE)
- 追加種族として一部の蛮族
モンスターコレクションとか言うな
- そろそろWTやIBの大幅改定に対応したヴァージョンが欲しい
ウィザーズトゥーム Wizard's Tome
ソード・ワールド2.0サプリメント ウィザーズトゥーム(田中 公侍/グループSNE)
- 追加魔法として深智魔法、上級仕様妖精魔法
スペルコレクションとか言うな
カルディアグレイス Cardia Grace
ソード・ワールド2.0 ルール&データブック カルディアグレイス(田中 公侍/グループSNE)
- 追加種族5種族
- 蛮族2種族(?)含む
- 追加魔法として召異魔法
- 追加技能としてウォーリーダー&ミスティック
- 戦闘ルールの大幅改定
- 蛮族のPC種族を紹介しながら弱点隠蔽判定について触れないのはどうかと
イグニスブレイズ Ignis Breeze
ソード・ワールド2.0キャラクター&データブック イグニスブレイズ(田中 公侍/グループSNE)
- 追加種族4種族
- 蛮族2種族(?)含む
- 戦闘特技の大幅改定
ワールドガイド的なサプリメント
現在ツアーとプレイヤーズハンドブックの二種類あり。
ツアー Tour
国単位のワールドガイド。
フェイダン地方に偏ってる理由は……商業的に成功した舞台がここしか(zapzapzap
ルーフェリア Luferia

リオス Lios

プレイヤーズハンドブック Players Handbook
地方単位のワールドガイド。
今後の展開を期待……していいんだよね?
次の本命はリーゼン、対抗はダグニア?
フェイダン博物誌 Feidan Natural History

ザルツ博物誌 Zalts Natural History

ユーレリア博物誌 Yulleria Natural History

キーワード:
参照:[RuleBook] [商品紹介]