||!アイドレス工場|| ||評価||・I=D+5機(毎ターン開始時、資源−5万t)|| ||次のアイドレス||・I=Dの改良・大型I=D・原素子(ACE)&BALLS・造船所|| ||設定に活かされる要点||・工場・乗っているライン・工場で働く国民|| ||周辺環境||・工業地帯・工業に向いた地形|| !!・設定要件:工場で働く国民 http://www1.cds.ne.jp/~m_ari/sien/siennote/data/IMG_000162.jpg !!設定要件:乗っているライン&工場内部&工場で働く国民 http://www1.cds.ne.jp/~m_ari/sien/siennote/data/IMG_000161.jpg !!設定要件&周辺環境:工場&工業に向いた地形 工業地帯 http://www1.cds.ne.jp/~m_ari/sien/siennote/data/IMG_000160.jpg <<< ○解説 国を、民を、守るために・・・ ほねっこ男爵領は、自然が豊かな国である。 北には殆ど人の手が入っていない霊峰メッケ岳。 南には小麦を始めとした豊潤な農耕地帯。 そんな豊かな自然に包まれたほねっこ男爵領に、ある意味不釣合いな、だが今後必要不可欠な建造物が造られていた。 アイドレス工場である。 無論、根源種族の襲撃を受ける以前のほねっこ男爵領にもアイドレス工場は存在していた。 だが、それは小規模なモノであり、また機械的なアイドレスではなくバトル・メードの装備などが主に作られていた。 しかし、今回造られている工場・・・いや工場群は時期主力アイドレス「A-71 トモエリバー」及びその武器セット、軍用トラックなど機械的なアイドレスの製造を主眼に置かれており、またその後に開発されるだろうアイドレスの量産を想定しかなりの大規模な施設となっている。 この過剰とも言える工場群の設立には、根源種族来襲時に宇宙で稼動可能なアイドレスを保有していなかった事の反省とも言えた。 しかし、当初藩王火足水極と王犬じょり丸は工場群の設立に難色をしめしていた。 帝國より助成金も出るし、根源種族と戦う為には必要不可欠である。 だが、「国」にとってはどうだろうか・・・ 「国」とは即ちそこに住む「国民」だと藩王は考えていた。 もしも、この工場群によって空気が汚れ、水が汚染され国民が苦しむような事があれば、例え戦いに勝利したとしても本末転倒である。 悩みに悩みぬいた末、藩王はある決断をした。 ・ エコロジー である。 ほねっこ男爵領が誇る豊かな自然を守る為にも、環境へ与える影響は限りなく低く、少なくする方針が採られた。 工場の一角には排水処理施設が設置され、工場から出る排水をその種類毎に適切な処理を施され、分解・処理を行うようにされた。 同じように、廃ガスもその種類毎に最も適した処理が施され、ほねっこ男爵領の水と空気を守る役目を果たした。 これらの施設は最重要施設の為コストは度外視されたが、運用コストは抑えないと財政が破綻してしまう。 その為処理にかかるエネルギーを抑える為にも、そもそも環境へ与える影響を抑える為にも、工場で使われる材料も厳選された。 このような工場群の設立案の決定稿が完成するまでに試行錯誤が繰り返され、藩王のお尻にはじょり丸様の歯型が所狭しと付けられたという。 恐らく、ほねっこ男爵領で一番「国」の為に体を張っているのは前線の兵士ではなく、藩王自身であろう。 そうして設立されたアイドレス工場群であるが、エコロジー以外にも様々な工夫がなされている。 まず、工場の大部分のオートメーション化である。 実に遺憾ながら、ほねっこ男爵領は弱小藩国に分類されている。 その為工場で働く人員も少なく、また同時期に設立された食糧増産の為のパン工場に多くの人員が割かれるため、工場で働く人員は少数に限られた。 その少ない人員を有効に活用するためにも、工場のオートメーション化は必須だったのである。 中央制御電算室には当時最高性能のコンピューターが導入され、新たに開発された制御システムによって製造アイドレスの大部分が自動で製造、組み立てられていく。 無人の工場内で静かに造られていくアイドレスの様子は、それを視察に来られた藩王を 「これは、壮観な眺めだな」 と言わしめた程であり、ご一緒に視察されていたじょり丸様もしっぽふりふりの様子であった。 また、限りある資源・時間を無駄にしない為に、生産管理も徹底して行われた。 部品が足りずに製造が止まるなどといった事が起きないように不良率を計算し余裕を持って生産を行い、且つ無駄な在庫も持たないよう新しい生産管理システムの開発・運用がなされた。 しかし、これらオートメーション化がなされたと言っても、やはり、機械は完璧ではなく、最終的には人のチェックが必要になってくる。 特に重要な部品は、ほねっこ男爵領でも屈指の職人達が製造・検査を行い高品質の部品が製造されていく。 組み立て工程でも、最終的に人の手で組み立てとチェックが行われアイドレスは完成していく。 工場全体のチェックも当然行われており、中央制御電算室及び各棟の監視ルームでは、24時間常に監視員が常駐しており工場内に異常がないかを監視している。 このようにして、わんわん帝國とほねっこ男爵領の未来を守る為にアイドレス工場群から、ほねっこ男爵領製量産型「A-71 トモエリバー」の第一号機がロールアウトされた。 >>>