ガープスWiki - CharacterMaking 差分
- 最後の更新で追加された部分はこのように表示します。
- 最後の更新で削除された部分は
このように表示します。
!キャラクターの作成 - Charactermaking
:まず、プレイヤーが演じたいキャラクターを考える。:なるべく、舞台となる[[世界設定]]に合うようなキャラクターを作ったほうがよいかと思われます。{{br}}また、やたらと設定が飛んだキャラクターをつくるのもGMを困らせたくなければやめたほうが吉です。
:最初に、[[CP]]を[[体力]]・[[敏捷力]]・[[知力]]・[[生命力]]に分ける。:高い[[能力値]]にするには大量のCPを費やさなければならない。{{br}}しかし、意図的に能力値を下げることでCPを獲得することもできる。
:[[特徴]]を取る。:有利な特徴はいくらでも設定できる。不利な特徴は3版では-40CPまで、4版では作成時の総CPの50%までしか設定できないので注意。3版では能力値が7以下でない限り、[[不利な特徴の制限に制限]]に含まれない。
:[[癖]]を考える。:5つまで設定できる。なお、この癖はゲーム中で制限がかかることがない。{{br}}つまり、ロールプレイ上の指針(?)となるだけで、強制をするものではない(GMによって違いますが)。また、3版では癖は不利な特徴の-40CPに含めない。
:[[技能]]を取得する。:[[専門化]]しなければならないものには特に注意すること。
:武器や防具、その他基本的な装備を買う。:舞台となる世界の[[文明レベル]]に合ったものを買いましょう。{{br}}資産には家財を含むため、実際に装備に当てられる金額は通常5分の1までです。赤貧以下のキャラクターは、全財産を装備に費やしてかまいません。
:キャラクターのスケッチを描く。:
:CP総計を確認すること:
必ずしもこの順番でキャラクターを作る必要はありません。
{{br}}特に、2〜5の順番はばらばらでかまわないと思います。
!リンク
*[[小辞典]]
:まず、プレイヤーが演じたいキャラクターを考える。:なるべく、舞台となる[[世界設定]]に合うようなキャラクターを作ったほうがよいかと思われます。{{br}}また、やたらと設定が飛んだキャラクターをつくるのもGMを困らせたくなければやめたほうが吉です。
:最初に、[[CP]]を[[体力]]・[[敏捷力]]・[[知力]]・[[生命力]]に分ける。:高い[[能力値]]にするには大量のCPを費やさなければならない。{{br}}しかし、意図的に能力値を下げることでCPを獲得することもできる。
:[[特徴]]を取る。:有利な特徴はいくらでも設定できる。不利な特徴は3版では-40CPまで、4版では作成時の総CPの50%までしか設定できないので注意。3版では能力値が7以下でない限り、[[不利な特徴の
:[[癖]]を考える。:5つまで設定できる。なお、この癖はゲーム中で制限がかかることがない。{{br}}つまり、ロールプレイ上の指針(?)となるだけで、強制をするものではない(GMによって違いますが)。また、3版では癖は不利な特徴の-40CPに含めない。
:[[技能]]を取得する。:[[専門化]]しなければならないものには特に注意すること。
:武器や防具、その他基本的な装備を買う。:舞台となる世界の[[文明レベル]]に合ったものを買いましょう。{{br}}資産には家財を含むため、実際に装備に当てられる金額は通常5分の1までです。赤貧以下のキャラクターは、全財産を装備に費やしてかまいません。
:キャラクターのスケッチを描く。:
:CP総計を確認すること:
必ずしもこの順番でキャラクターを作る必要はありません。
{{br}}特に、2〜5の順番はばらばらでかまわないと思います。
!リンク
*[[小辞典]]