リンク集
オフィシャルおよびセミオフィシャル
- 迷宮キングダム Official Web Site
- そのままプリンタから印刷できるシート類やシナリオ、エラッタやFAQ類が掲載されている。
大殺階域の出版から更新を再開した模様。主にエラッタ
- 河嶋陶一朗夫妻のサイト「ひげとぼいん」
- 迷宮キングダムのデザイナーである河嶋陶一朗氏のサイト。
迷宮キングダムのリンクは迷宮キングダム Official Web Siteへのリンクそのままという手抜きっぷりだが、信者なら一度詣でておこう。
ファンサイト
- DICE
- 質・量ともにおそらく最高の非常に有用なファンサイト。
20本近いオリジナルシナリオをはじめ、様々な追加データなどが掲載されている。
- めきゅキン!
- D&Dの普及でおなじみのサークルRAINBΦWによる『迷宮キングダム』のサイト。プレイレポートやシナリオ、サプリメントのレビューもある。さすがに読ませるテキスト。便利なアイテム表が更新されました!
- 迷宮キングダムを買う前に(指輪世界の第二日記内)
- 『迷宮キングダム』を他者のレポートの印象のみで語るという面白い企画。清水義範の『主な登場人物』を彷彿とさせる。
- シナリオ:死霊四部作
- キャンペーンシナリオ4本と、それをプレイした人のプレイレポート。GMする人は、プレイ前にプレイレポートを読んでおくと参考になるかも。
- 【迷宮キングダム】PCから学ぶこと−大臣を楽しむ工夫−
- 「TRPGについて偉そうに語るブログ」内にある記事。大臣をうまく遊ぶための方法が丁寧に解説してある。まよキンプレイヤーなら「うんうん」とうなずける内容でGOOD!
- 迷宮キングダム名前表
- 「みかんのページ」内「TRPG枠」にある記事。CGIでランダムに名前を決定できます。『迷宮キングダム』は、色々へんてこな名前ができますね。
- ダイナシ感を促進させるシステム
- 一見過激なタイトルだが、迷宮キングダムを十分に楽しみつつ、射撃ルールを紹介している。小鬼アワレ。
- Japanese RPG Madness
- 日本のRPGについて色々と語る海外の掲示板。『迷宮キングダム』は、「ダンジョンズ&サンドウィッチィズ」という愛称で親しまれています。
- 迷宮キングエンフィラル
- ルール概説が簡潔な上に解り易いページ。
ダイス確率表は必見。
- ロジカル無計画
- まよキンのリプレイなどを出しているサークル。
- 和マンチのための迷宮キングダムルール解釈(未)
- 「ルール用語のより一般な再定義」を目的としたwiki
曖昧な表現に悶々とするGMに役立つ情報が満載。
- FROM GALAXY EAST
- 銀河アズマ氏のブログ。
非常にまよキンらしいリプレイは必見です。 - TRPGサークル 青の魔法式
- さいたま市のTRPGサークル「青の魔法式」さんのサイト。
戦術指南はまよしろGM必読の書。 - えんだーのまよキン覚書 @うぃき
- 迷宮キングダムについてまとめた個人的な覚書、だそうです。
リンク切れ(404)
- らぐなろっく(リンク切れ?
- 様々なシステムのオリジナルシステムが書かれている。『迷宮キングダム』のシナリオも3本あり、プレイ時間などが書かれているのが嬉しい。
- 「まよキンのススメ」(リンク切れ?
- 信州TRPGガイド内にあるレビュー。肝心のこのWikiに具体的な紹介がないので。簡潔ながら興味をそそられます。
- 【げっちゅー】迷宮キングダム3【クロニクル】
- 2ch 卓上ゲーム板内にある現行『迷宮キングダム』のスレ。寂れているというほどではないが、頻繁に書き込まれるというわけでもない。ルールに関する質疑応答がやや大目か?
- マンチまよキン講座1(現在は404)
- 『迷宮キングダム』のジョブの解説。星術師・魔術師(魔道師?)・召喚師・博士の4種類のジョブについて、ジョブスキルやスキルグループ、逸材としての効果などの側面から解説している。
- マンチまよキン講座2(現在は404)
- 『迷宮キングダム』のジョブの解説。医者・貴族・宦官・武人・処刑人・衛視・商人の7種類のジョブの解説。非常に面白い企画なので、全部読んでみたかったー。
キーワード:
参照:[課題(編者候補は必見!)] [SideMenu] [迷宮キングダムWiki]