Role&Roll
ロール&ロール Role&Roll
- vol40/開発者インタビュー
- vol41〜/ソードワールド情報局
- vol47/プレイングガイド
- vol49〜50/フェンディルの歩き方
- 拳と魔封の物語2に加筆、改題し掲載
- vol51/シナリオ:叙事詩と双子姫の騎士
- 美術館はスリリング
- 眠れる騎士を取り戻せ/エレディアに落ちる影
- vol54/ミストキャッスル特集
- 序盤リプレイと新たな導入を紹介
- vol55〜56/リーンシェンクの歩き方
- 拳と魔封の物語3に加筆、改題し掲載
- vol59/シナリオ:五色の秘密
- アルケミスト技能導入に関する100年ほど前の事件が主題
- vol62/シナリオ:奇妙な仕入れと消えたアルマ
- vol63/シナリオ:巨大水門と海賊討伐
- ルーフェリアが舞台のシナリオ
- vol81/テクニカルサポート:魔剣が誘う扉の奥は
- 魔剣にまつわる色々に関するランダムチャート集など
- vol87/先取り『フェイダン博物誌』情報
- vol89/シナリオ:ザルドルの闇に沈む
- vol90/シナリオ:?
- 年輪国家アイヤールが舞台の連作シナリオ
- vol95/テラスティアの歩き方
- 作品ガイド
- vol104/シナリオ:五つの神像
- 清松製のシナリオ
- vol105/シナリオ:ウォーシップ・エンカウンター
- vol106/シナリオ:果たされざる使命
- シエナクェラス地方が舞台の連作シナリオ
スピタのコピタの
続きはどこで見れるんですか?
- vol44〜45
- 第49卓 待てば海路の二十年。
- 第50卓 ピンゾロも積もれば技能になるよ
- vol53/第58卓 ご近所探索ツアーガイド
- ミストキャッスルの遊び方紹介
- vol67/第72卓 帰るおうちはどこにあるのか。
- フェアリーガーデンの遊び方紹介
- vol95/第101卓 怪獣たちのいぬところ。
- カルディアグレイスの新要素紹介
- vol102/第108卓 寝ないと死ぬケド寝たらヤバイ。
- ミストグレイヴの遊び方紹介
リプレイ
- 拳と魔封の物語/vol44〜56で連載
- 駄目だとしたらだいたい裏切り者のせい。
- 滅びのサーペント/vol64〜65で短期集中連載
- 15レベルキャラクターの織り成す惨状を御覧あれ!
- 聖戦士物語/vol68〜86で連載
- 勇敢なロイ、正義の騎士(おう!)
- バルバロス・バーサス/vol73に掲載
- 蛮族キャラクターで蛮族の都市で蛮族らしく?
- フェアリーフォース/vol83に掲載
- みんなフェアリーテイマーじゃないか!
- アルティメットアーツ/vol88に掲載
- 流派を習得すると、こんなにいい事が?
- 蒼穹のヴァルキリー/vol91〜101で連載
- 無残なロイ、虫の息(おい、ちょっと!)
- カルディア・カーニバル/vol97に掲載
- 新種族&新技能でひと暴れ
- アンティーク・ハンター!/vol100に掲載
- イラストレーター(+ベーテ)・セッション
- 潜入! 霧の街のアンダーグラウンド!/vol103に掲載
- ミストグレイヴ紹介
- イグニス・イグニッション/vol108〜109で短期集中連載
- 新種族でなんとか頑張る?
キーワード:
参照:[商品紹介] [ReplayBook] [雑誌情報] [ScenarioBook] [SideMenu]