タイランド王国の参照コンテンツ集
- タイランド王国の参照コンテンツ集(外部リンク集)
- PCなら予め知っててよさそうな情報のソース
- 簡単な判定に成功すれば、PCも知ってたことにしてよさそうな情報のソース
- 目標値の高い判定に成功しなければ、PCは知らないと処理した方がよさそうな情報もあるソース
- シナリオやセッション・メンバーに応じてGM裁量した方がよさそうな情報のソース
- リンク
- 補助資料
- 活用や検討
タイランド王国の参照コンテンツ集
(外部リンク集)
タイランド王国についての情報コンテンツで、「ブルーローズ」のプレイング、シナリオ・メイク、マスタリングに有用と思えるもののセレクト・リンク集です。
注記
目安として、コンテンツから得られるだろう情報を、大まかな等級で大別しました。
- あくまで「目安」です。
コンテンツから得られた情報のセッション現場での採用、不採用は、各GMの判断を優先するよう、お勧めします。 - GMをする方、シナリオ・メイクをする方には、シナリオ、及び、セッションの狙いに応じて、必要な背景情報の性質と量とをより分けていくことをお勧めします。
同時に、シナリオの傾向にもよりますが、不採用にしたリアル・ワールド?の情報は、「無いもの」として無視するのではなく、「たまたま今回の冒険では関わらないもの」として処理する工夫もお勧めします。
(ことに、シームレス・ワールドを重視する場合)
簡単な判定に成功すれば、PCも知ってたことにしてよさそうな情報のソース
- Wikitravel日本語版:タイ
Wikitravel英語版:Thailand - Thailand Travel Guide(World66)
- Thailand: Overview(Lonely Planet)
- Thailand Facts(National Geographic Society)
- Thailand(Gridded Population of the World, version3)
統計に基づいた人口分布地図が公開されています。(コンテンツの上部に記されている統計準拠年には注意) - Thailand(Countries of the World - PENPALS for kids)
THE WORLD FACTBOOKのデータが子供向けに再整理されている。 - タイ危険情報、他(外務省 海外安全ホームページ)
- タイ,トラベルサポート
バンコク,トラベルサポート
(OTOA) - タイ国情報
タイ都市情報
(JTB) - 行きタイ!★com
- amazing THAILAND
政府観光庁、日本語サイト。 - Country profile: Thailand(Country Profiles - BBC NEWS)
シナリオやセッション・メンバーに応じてGM裁量した方がよさそうな情報のソース
- タイ政党データ(各国の選挙と政党)
コンテンツの最終改訂は2005年現在(2008年8月確認)。 - タイの医療事情 2006年版(日本国外務省発 世界の医療事情)
- タイ王国、保険衛生情報(JOHAC)
- Sawaddee Thailand
「日本の大学生が一冊の本を手にタイを旅行するストーリー仕立ての観光ガイド」。タイ国政府観光庁の公式プロジェクトサイト、とのこと。 - メコン新聞
東南アジア・メコン諸国の関連情報、写真館など。リンク集もあり。
(一部は@nifty会員専用フォーラム) - タイ国日本人会
リンク集
各種サイト、コンテンツへのリンク集です。狙いにあったサイトを選択し、コンテンツの信頼度は自己判断、セッションでの活用はGM判断を優先していきましょう。
- タイ王国情報サイトのリンク集(World Navi.net)
- リンク・タイランド
「タイに関する総合情報サイト」。 - タイランド ハイパーリンクス
「タイ総合リンク集」。 - タイ,国別リンク(東方観光局)
サイドバーから辿れるコンテンツも便利で有用です。ただし、類似コンテンツとの相互参照をお勧めします。 - タイ(World Navigator)
補助資料
+αの補助資料
(あれば便利な補助資料)
:旅行人ノート3『メコンの国』(旅行人)
バックパッカー向けトラベル・ガイド
- ロンリープラネットの自由旅行ガイド『タイ』
- ジョー・カミングズ、他 共著,メディアファクトリー,Tokyo,2003.
ISBN 4-8401-0865-X
- ロンリープラネットの自由旅行ガイド『タイの島とビーチ』
- ジョー・ビンドロス、ウェンディー・テイラー 共著,メディアファクトリー,Tokyo,2004.
ISBN 4-8401-1116-2
- ナショナルジオグラフィック海外旅行ガイド『タイ』
- フィル・マクドナルド、カール・パークス 共著、大塚 茂夫、他 共訳,日経ナショナルジオグラフィック社,Tokyo,2001.
ISBN 4-931450-17-2
- 4931450172
- エリア・スタディーズ『タイを知るための60章』
- 綾部 恒雄、林 行夫 編著,明石書店,Tokyo,2003.
ISBN 4-7503-1725-X
- 暮らしがわかるアジア読本『タイ』
- 小野沢 正喜 編,河出書房新社,Tokyo,1994.
ISBN 4-309-72444-2
- 4309724442
エクストラの補助資料
(なくても平気だけど、あると面白い)
- 目で見る世界の国々44『タイ』(国土社)
要領よく整理された、国別の地誌解説書
- 体験取材!世界の国ぐに 19 『タイ』
- 渡辺 一夫 著、ポプラ社,Tokyo,2007.
ISBN 4-591-09548-7
- 4591095487
- 旅名人ブックス『タイ/ラオス歴史紀行 世界遺産とアジア文化の旅(第2版)』
- 谷 克二 著,日経BP企画,Tokyo,2004.
ISBN 4-86130-038-X
- 旅名人ブックス『タイ北部 歴史と文化の源流を訪ねる』
- 谷 克二 著,日経BP企画,Tokyo,2001.
ISBN 4-8222-2698-0
- 『失われた遺産 クメール遺跡盗掘の謎にせまる』
- 長島 正幸 著、論創社,Tokyo,2002.
ISBN 4-8460-0532-1
- 『大メコン圏経済協力 実現する3つの経済回廊』
- 石田 正美、工藤 年博 共編、アジア経済研究所,Tokyo,2007.
ISBN 4-258-30004-7
モア・ディープな補助資料
(凝ったシナリオ向け)
- 明石ライブラリー『地図がつくったタイ 国民国家誕生の歴史』
- トンチャイ・ウィニッチャクン 著、石井 米雄 訳,明石書店,Tokyo,2003.
ISBN 4-7503-1819-1
- 『海面上昇とアジアの海岸』
- 海津 正倫、平井 幸弘 共編,古今書院,Tokyo,2001.
ISBN 4-7722-3012-2
- 『遺跡エンジニアリングの方法 歴史・文化資源をどう活かす』
- 遠藤 宣雄 著,鹿島出版会,Tokyo,2001.
ISBN 4-306-09366-2
- 世界のことばと文化シリーズ『アジア世界のことばと文化』
- 砂岡 和子、池田 雅之 共編著,成文堂,Tokyo,2006.
ISBN 4-7923-7074-4
キーワード:
参照:[ミャンマー連邦の参照コンテンツ集] [ラオス人民民主共和国の参照コンテンツ集] [インドネシア共和国の参照コンテンツ集] [タイランド王国] [ベトナム社会主義共和国の参照コンテンツ集] [タイランド王国の有用地図集] [マレーシアの参照コンテンツ集] [国別情報参照コンテンツ集のインデックス] [インド共和国の参照コンテンツ集] [タイランド王国の参照画像集] [カンボジア王国の参照コンテンツ集]