マグライト
PCが予め知ってていい情報
- 「判定処理なしに、PCが知ってることにしていい」情報とします。
「マグライト」は、U.S.A.(合衆国)のメーカー、マグ・インストゥルメント社(Mag Instrument, Inc.)が製造する、懐中電灯のブランド名。マグライト社以外でもライセンス生産されている。様々なモデルがあるが、総じて、金属製ボディと堅牢な構造を持ち、アウト・ドアでの使用に耐える。警備用としても用いられ、U.S.A.(合衆国)の警察に、採用している例が少なくない。
- 【参照イメージ】
- マグライト写真(Wikimedia Commons)
- 【ルール関連】
追加情報
- 「簡単な判定に成功すればわかる情報」とします。
- 小事典版推奨判定
- 「生存+知性 目標値=8〜10」「情報+知性 目標値=10〜12」「軍事+知性 目標値=10〜12」
- 簡単な情報 (必要に応じてゲーム前ブリーフィングやブレイクを使いGMから素でプレイヤーに伝えてもいいかもしれない)
- マグライトには、様々なタイプがあるが、普通は、単一または単二の乾電池を2本〜6本使用。単三、単四電池を使用する「ミニマグライト」と言うタイプ、単四乾電池1本を使用するさらに小さなタイプもある。
- 他に、充電式電池を専用の「マグチャージャー」もある。
- 小事典版推奨判定
- 「軍事+知性 目標値=8〜10」「情報+知性 目標値=10〜12」「生存+知性 目標値=10〜12」
- 簡単な情報 (必要に応じてゲーム前ブリーフィングやブレイクを使いGMから素でプレイヤーに伝えてもいいかもしれない)
- マグライトのボディは、アルミニウム合金を削り出して造られ、重量の割りに堅牢。柄の部分が数十cmと長いタイプは、警棒のように使うことも想定されているようだ。
- このタイプが、夜間警備などで用いられる際は、ライトを上下逆にしてヘッド(ライト部分)の真下を握り、尾部を肩に乗せるようなスタイルで携行。この体勢だと、ライトが常に自分の正面を照らすようされる。不審者に遭遇した場合、まず光で眩惑し、場合によっては、ただちに殴打できる体勢でもある。また、この体勢から、ライトを頭と肩に挟めば、両手が自由に使えるようになる。
- U.S.A.(合衆国)の警察が、マグライトを採用している場合、最低でも単二電池3本を使用するタイプの携行を、警察官に義務付けているようだ。
- 他方、U.S.A.でも、ロスアンジェルス州では、警察官の過剰暴力の原因になる、として、金属製懐中電灯の使用が禁止されている。当然マグライトも使用不可になっている。武器携行に対する法規制が厳しい日本国では、一般市民でもマグライトを携行していると、「正当な理由」がなければ、軽犯罪法違反に問われる可能性がある。
- 小事典版推奨判定
- 「生存+知性 目標値=8〜10」「情報+知性 目標値=10〜12」
- 簡単な情報 (必要に応じてゲーム前ブリーフィングやブレイクを使いGMから素でプレイヤーに伝えてもいいかもしれない)
- マグライトは、豊富なアクセサリーやボディカラーの多さでも知られるブランドだ。
- アウト・ドア・ユーザーの間では、例えば、キャンプ地などで、マグライトの、パーツを交換しあう場合がある。これは、通例パーツに互換性があるためで、パーツ交換を繰り返すと、部品ごとにカラリングの異なるカラフルなマグライトを持つことになる。
- 小事典版推奨判定
- 「生存+知性 目標値=10〜12」「情報+知性 目標値=12〜14」「生存+知性 目標値=12〜14」
- やや詳しい情報 柄が長いマグライトの内には、付属のグリップ部品を本体にセットすると、トンファーのように用いられるタイプもある。このタイプは、はじめから武器?としての使用を想定していることになる。
リンク
関連項目
- 一般装備?
資料リンク
- Wikipedia英語版:Maglite
- Mag Instrument, Inc.
マグ・インストゥルメント社のオフィシャル・サイト。 - Maglite Anatomy(MAGLAITE SALES)
マグライト販売会社のアピール・コンテンツ。マグライト、各種タイプの部品図解が見られる。 - MAG-LITE
日本語サイト。輸入販売会社のサイトらしい。
活用や検討
活用
{{comment}}
Hiki::PluginException (not plugin method): inline plugin重要な改訂の情報
- 内容に追加、変更があった場合のみ、でいいでしょう。
(誤字脱字の訂正や、文章を整える程度では記録不要)
{{comment}}
Hiki::PluginException (not plugin method): inline plugin検討
- このページの記事内容についての質問、重要な疑問、改訂の要望など
- 検討の項は記名記入を推奨(無記名記入は、随時書換え対象になりえます)
{{comment}}
Hiki::PluginException (not plugin method): inline plugin
キーワード:
参照:[シュアファイアー] [小辞典ワールド編] [装備類]