リュックサック,標準装備の〜
標準装備のリュックサック
ひょうじゅんそうびの リュックサック
公開情報級解説
「標準装備のリュックサック」とは、ブルーローズ部門でメンバーに標準装備として支給される、野外活動用リュックサックのこと。強化繊維製、防水加工済み。
- 【ルール関連】
- リュックサックを装着していると、スロット1の運搬可能スロット重量が、+20される。(ルールブック、p.150)
- キャラクター・シートの「装備欄」を見ると、リュックサック分の運搬可能スロットは「10+□□□□□□□□□□」と刷り込まれている。
この「10」は、シートにあらかじめ刷り込まれてしまっている「衛星対応携帯電話」から「グロック26」までの物品の総計Enc値の意味だろう。 - つまり、グロックを手に持てば、「10」の内に含まれるEncに、他の物品の数値をあてて処理することができる。
- リュックサック自体のEncは「−」とされている(ルールブック、p.150)。
これは、おそらくゲーム上は無いものとして処理する、といった意味だろう。
例えば、誰かを背負って運ぶためにリュックサックを抱えて運ぼうとするなら、リュック自体のEncは無いものとして、内容のEnc値分の物品として処理するといいだろう。 - リュックに入っている装備は、出して使用するまでに最低2ターン必要になる。
限定情報級解説
- プレイヤー専門の人が限定情報の内容を知るのは、「情報をシナリオ中で獲得したときか、GMをするとき」とされている。
秘匿情報級解説
- 「秘匿情報」の内容は、ルールで口外が禁じられてる。
「増補待ち」?
活用や検討
活用
{{comment}}
Hiki::PluginException (not plugin method): inline plugin重要な改訂の情報
- 内容に追加、変更があった場合のみ、でいいでしょう。
(誤字脱字の訂正や、文章を整える程度では記録不要)
{{comment}}
Hiki::PluginException (not plugin method): inline plugin検討
- このページの記事内容についての質問、重要な疑問、改訂の要望など
- 検討の項は記名記入を推奨(無記名記入は、随時書換え対象になりえます)
{{comment}}
Hiki::PluginException (not plugin method): inline plugin
キーワード:
参照:[食料と水,標準装備の〜] [PCの標準装備] [装備類]