新規作成  ソース  BlueRose Wiki  ページ一覧  検索  更新履歴  RSS  ログイン

クウェート国の基本情報 2009年版

クウェート国の基本情報 2009年版

  • 他のページの記事の、参照用に設けたページです。
  • 情報等級は、「簡単な判定に成功すればわかる」ものを推奨します。

 「ブルーローズ」のプレイイングやマスタリングに役立つクウェート国の解説については、「クウェート国」の項から辿っていってください。

概略

 クウェート国は、アラビア半島?の付け根部西側にて、ペルシア湾の北西岸に面した、立憲君主制の小国。

国家体制
 君主制だが、国家基本法を整備していて、立憲君主制の体制にあたる。ただし、実態は、首長の一族を中心にした部族支配、と評されることもある。
 国家元首は、サバーハ家の首長に世襲される。首長は、首相の任免権や議会の解散権を有す。首相を含む内閣の要職は、現在までのところサハーバ一族に占められている。
首都
クウェート市?

近隣諸国

 西から北にかけてイラク共和国と、南でサウジ=アラビア王国と、国境を接している。東では、ペルシャ湾?を介してイラン=イスラム共和国と対面。

国土

土地面積
17,820平方km
領土面積
17,820平方km
土地面積対比
U.K.(連合王国)“本国領”の7%強。(日本国の5%弱)
最低点
海抜0m
最高点
海抜306m
海岸線
499km
地上国境
462km
イラク共和国との国境=240km(52%ほど)、サウジ=アラビア王国との国境=222km(48%ほど)
都市エリア
21%(2000年)

人口

人口
2009年の推計で2,985,000人
人口対比
U.K.“本国領”人口の5%弱。
(日本国人口の2%強,対比する数値の年度が異なるので目安として)
平均寿命(2005年)
76.9(♂=75.3,♀=79.2)
出生率(2005年)
20.7
死亡率(2005年)
1.9‰
乳児死亡率(2004年)
8.6‰
年齢別人口比率(2005年)
0〜14=24.3%,15〜64=73.9%,65以上=1.8%
平均人口密度
1平方kmあたり167人程度
地域による偏りはたいへん大きく。都市集住率は極めて高い。
捕注) 前記「人口」数値に、「労働力の8割を占める」と伝えられる出稼ぎ労働者が含まれているかどうかは未確認。ですが、おそらく含まれてはいないでしょう。と言うことは、平均人口密度も、統計数値より増える、と推測されます。
平均人口密度の対比
U.K.(連合王国)“本国領”の68%弱。
(日本国の50%弱,対比する数値の年度が異なるので目安として)
都市集住率
96%(2001年)

民族事情

民族事情
 アラブ系80%、南アジア系黒人9%、イラン系4%
言語事情
 アラビア語?が、国定公用語に定めらている。英語の通用範囲も広い。
宗教事情
 イスラム教が国教とされている。イスラム信徒は国民の95%ほど。内、15%〜20%がシーア派、他はスンナ派を自認。
識字率(1995年推計)
78.6%(♂=82%,♀=75%)

経済事情

通貨単位
クウェート・ディナール(略号=KD)
GDP(PPP修正値)
2008年の推計値で、1,371億9,000万U.S.ドル相当
GDPの対比
U.K.(連合王国)の6%ほど。
日本国の3%ほど。
国民1人あたりGDP
2008年の推計値で、39,849U.S.ドル相当
国民1人あたりGDPの対比
U.K.(連合王国)の1.1倍強。
日本国の数値の1.2倍弱。
Gini係数?
未詳
国民1人あたりのエネルギー消費量(石油換算)
10,559kg(2004年)
国民1人あたりエネルギー消費量の対比
U.K.の数値の2.8倍強。
日本国の数値の3倍ほど。
産業別労働人口比率(1995年)
1次=2.1%,2次=22.8%,3次=74.1%
輸出(2004年)
287億U.S.ドル相当
主要輸出先国(2001年)
日本国U.S.A.(合衆国)ネーデルラント王国シンガポール共和国大韓民国
輸入(2004年)
120億U.S.ドル相当
主要輸入元国(2001年)
U.S.A.、ドイツ連邦共和国、日本国、サウジ=アラビア王国イタリア共和国
貿易依存率(2005年)
輸出=55.5%,輸入=21.6%
観光客(2005年)
およそ、9万1千人
観光業収入(2005年)
4億1千万U.S.ドル相当
(GDPの0.3%ほど,対比する数値の年度が異なるので、目安として)

政治関係

政治体制
 君主制だが、国家基本法を整備していて、立憲君主制の体制にあたる。ただし、実態は、首長の一族を中心にした部族支配、と評されることもある。
 国家元首は、サバーハ家の首長に世襲される。首長は、首相の任免権や議会の解散権を有す。
 首相を含む内閣の要職は、現在までのところサハーバ一族に占められている。
 議会の議員は国民の選挙で民選される。2005年から、婦人の投票権が認められるなど、制度の改革途上にある、と目される。
兵員概数(2007年)
総数=1万6千人,陸軍=1万1千人,海軍=2千人,空軍=2千5百人
軍事支出(2005年)
44億U.S.ドル相当(GDPの3%強,対比する数値の年度が異なるので、目安として)
国民1人あたりの軍事支出(2005年)
1,885U.S.ドル相当
ソース
 以下のソースを相互参照しました。必ずしも、各ソースのデータ、そのままではありません。一部の数値に端数を丸めるなどの処理もしています。

検討

  • このページの記事内容についての質問、重要な疑問、改訂の要望など
  • 検討の項は記名記入を推奨(無記名記入は、随時書換え対象になりえます)
{{comment}}
Hiki::PluginException (not plugin method): inline plugin
更新日時:2009/11/07 00:11:29
キーワード:
参照:[クウェート国の基本情報] [国別基本情報のインデックス] [クウェート国]
このページは凍結されています。