デイビッド・スターライト
GM向け参考情報
- GM向けの補足情報、マスタリング・チップス、アイデア・フックなど
補足情報
- デイビッド・スターライトは、NPCで、ある陰謀組織の大物キャラクターだ。詳しい解説は、限定情報のp.231にある。
- 設定はすべて限定情報なので、プレイヤー専門の人にどんなタイミングでどんな設定から情報が伝えられるかは、GMの判断に委ねられる。
- ただし、デイビッド・スターライトの表の顔は、国際的な社会活動も一般にも知られている行動的な作家だ。
SFっぽいエンターティメント小説も書いてるようだが、トンデモ系の超古代文明解説書も公にしてる。同じ作家と言っても、小説も出してる分、マロリー博士より多少なりとも知られている気はする。 - デイビッド・スターライトは、実年齢、あるいは記録上の年齢と、外見年齢に食い違いがあるキャラらしい。
運用
- デイビッド・スターライトは、有名人だから、セッション中にPCがはじめて出会っても、低い目標値の、極、簡単な判定で、素性がわかってもいいかもしれない。たとえば「表現+知性 目標値=8〜10」など。
あるいは、トンデモ系の一部で有名な人、として目標値は高めにするか、その辺はGM裁量だろう。 - 「表現+知性」判定だと、「作家についての知識が試される」判定。「情報+知性」なら目標値10以上と言いたいが、どうか?
- 所属組織化、著作名がわかっているなら、ネット検索で簡単なプロフィールなどにはアクセスできるだろう。名前だけで検索すると、結構同名さんが大勢いそうだ。
- もちろん、判定に成功したからといって、詳しいデータまで知ってるかは別の話だ。
- あるいは、「ブルーローズに加わったときにガイダンスを受けた」とする処理もある。でも、大物だし。判定とか絡めた方がそれっぽくなるかもしれない(?)。
- 「《剣》を継ぐ者」〔火星・水瓶座〕や、「天使の祝福」〔水星・牡羊座〕、「サード・アイ」〔水星・蟹座〕の運命を持ってるPCなら、プレイヤーと合議して、作りたてPCのプレイヤーにも、予め詳しいプロフィールを伝えても構わないくらいかもしれません。プレイヤーが合意してくれるなら、デイビッド氏対象に何かの縁故を背負い込んで欲しいとこ。
上は、デイビッド氏の細かな設定まで予め知ってたことに、するなら、って意味。プレイヤーが別のNPCを予め知ってたことにしたいなら、当然、背負ってもらう縁故の対象もそちらに。
活用や検討
活用
{{comment}}
Hiki::PluginException (not plugin method): inline plugin重要な改訂の情報
- 内容に追加、変更があった場合のみ、でいいでしょう。
(誤字脱字の訂正や、文章を整える程度では記録不要)
{{comment}}
Hiki::PluginException (not plugin method): inline plugin検討
- このページの記事内容についての質問、重要な疑問、改訂の要望など
- 検討の項は記名記入を推奨(無記名記入は、随時書換え対象になりえます)
{{comment}}
Hiki::PluginException (not plugin method): inline plugin
キーワード:
参照:[オフィシャルNPCと組織、他] [アヌ・アガス] [アストラル・システム]