新規作成  ソース  BlueRose Wiki  ページ一覧  検索  更新履歴  RSS  ログイン

飛行艇でドナウに着水してもいいか?

飛行艇でドナウ川に着水してもいいか?

 セッションで、こういう選択肢を思いついたとき、どう考えて行動申告を検討したらいいか、整理してみます。

考え方A

 少なくとも、ドナウ川のように国際管理されていて、しかも往来も人目も多い地域での違法行為は、能力的に可能でも、PCはおこなうべきでない、と考えるべきでしょう。

 この件は、ルールブック限定情報、p.247、左列の前半「学術財団」との小見出しがつけられた単元にある記述を、根拠とした考えです。

 プレイヤー専門の人で、興味がある方は、GMをする人に相談して、参照してみてください。

 合法、遺法に拘り過ぎると、セッションがつまらなくなりかねない、との懸念もあるかもしれません。

 ただ、ドナウ川のような場所では、一般社会とのブルーローズ部門との意識のギャップも、ゲームを盛り上げるジレンマとして処理したいところです。

 ここでは、「国際管理をされている」場所で、かつ、「衆人の注目が」多い、との条件下では、PCも他よりよりタイトに合法性を意識すべきだ、との考え方を提言します。

 交通速度規制の違反程度の違法行為や、触法行為については、ルールブックにある前記の記述(p.247)より、ミッションや冒険を優先した方がゲーム・コンセプトに近づけるだろうとは思います。(実際は、GMごとにシナリオの路線も考え合わせた処理がなされるはずです)

 しかし、ドナウ川のような場所で、国際的な法規を破ることは、問題のレベルが異なりますし、ブルーローズ部門に所属する立場にも関る、と考えられます。

対処法

 例えば、人命救助などの理由付けで、一般社会を納得させることができるなら、緊急着水をして、事後的にでも容認される道が開かれるかもしれません。

 「オーパーツが暴走しそうだから」と言っても河川管理の当局が納得するはずがありません。

 財団NPCが納得しても、財団から関係当局に説明できるとも思えません。

 なぜ、「国際管理」云々を条件として重視しているかと言うと、「一国の当局管轄内での触法行為なら、財団の政治力もなんらかの救済をPCに対してしてくれるかもしれないが、国際管理下では、分担各国もそうそう安易に財団の意向を呑んではくれまい」との考え方です。

 各国ともに、国際的体面、というものはあるでしょうから。

 この類の説得ができるとしたら、アルカードです。ゾディアック・メンバーにしかできないはずのことが、財団NPCにもできるとしたら、それももおかしな話になります。

 特に問題になるのは、一帯に異常な(超自然的な)危機が迫っていると高精度で推定され、危機打開のために緊急着水以外の対処法が思いつけない場合です。

(そうした情状酌量できる状況でもないのに、着水を強行したPCがいたら、「財団に迷惑をかけた」との理由で、報酬減額の対象として検討されるべきでしょう)

 こうした状況こそ、ゲームを盛り上げるジレンマになると思われます。

 例えば、パイロット1人を操縦担当として残し、他のPCが先行パラシュート降下。

 パイロット役のPCは、何とか国際管理下にない地域に緊急着陸してから、時間差で駆けつける、とすると、優れた対処と言えると思われます。

プレイヤーが、カロンを呼んだらどうなるでしょうか?

 GMをする人には、カロンに限らずゾディアック・メンバーを呼んだ場合は、「PCよりも適確な状況判断にて、容認される範囲で対応してくれる」処理を提唱します。

 ゾディアック・メンバーならではの超PC級のコネで、緊急着水を国際的な問題にしないよう処理できる、としても構わないと思います。

 ただし、これも、適確な状況判断で、それがベストだ、と考えられるときのみに選択されることを重ねて提唱します。

リンク

活用や検討

活用

検討

  • 検討の項は記名記入を推奨(無記名記入は書き換えられても仕方なし、ってことで)

更新日時:2005/12/22 00:26:47
キーワード:
参照:
このページは凍結されています。