バルハシ湖
- バルハシ湖 バルハシこ (Балхаш) 簡易版
- 簡易版です。気づいたとこの増補、改訂、優先に大歓迎。
- PCが予め知ってていい情報
- やや詳しい情報
- さらに詳しい情報
- GM向け参考情報
- リンク
- 活用や検討
簡易版です。気づいたとこの増補、改訂、優先に大歓迎。
- ロシア語表記
- Балхаш
- 中文表記
- 巴爾喀什湖
- 英語表記
- Lake Balkhash
- フランス語表記
- Lac Balkhach
- スペイン語表記
- Lago Baljash
- アラビア語名
- (調査中)
PCが予め知ってていい情報
- 「判定処理なしに、PCが知ってることにしていい」情報とします。
「バルハシ湖(Балхаш)」は、中央アジアの北東部、内陸アジア中北部の東西中ほどで、天山山脈?の北西、アルタイ山脈?の南西に位置する内陸湖。カザフスタン領東部の南北中ほどにあたる。
北岸の東西中ほどにバルハシ市?が立地。沿岸には、他にも2、3の都市が立地している。
カスピ海?を除くと、現在の内陸アジアで湖面面積が最大の湖になっている。アジアでもバイカル湖に次いで、第2位。以前、最大だったアラル海?は縮退が続き、バルハシ湖に抜かれた。ただし、バルハシ湖も縮退が続いている。
- 【参照地図】
- カザフスタン共和国地図(Wikimedia Commons)
- 内陸アジア地図(Wikimedia Commons)
- バルハシ湖、及び周辺の地図(Wikimedia Commons)
- Kazakhstan(Asia,HOLT RINEHART WINSTON WORLD ATLAS)
- 【参照イメージ】
- バルハシ湖の衛星イメージ(Wikimedia Commons)
やや詳しい情報
- 「簡単な判定に成功すればわかる情報」とします。
バルハシ湖の湖面面積は、現状では、17,000平方km弱ほど。三日月形を細く引き伸ばしたような、細長い円弧に似た形状をしている。長軸方向の長さは、およそ605km、最大幅74m。湖面高度、標高342m。
水深は、平均で6m弱ほどしかなく、流入河川の水量減少によって縮退が続いている。最深部の水深は、26m弱ほど。比較的浅い湖の西半分は淡水湖だが、極狭い水道で連接している東半分は希塩水の湖になっている。東半分の水深は、平均で西半分の1.7倍ほど。
イリ川?、カラタル川?などが流入河川。流出河川は無い。西端部の南東岸から流入しているイリ川が、主要な水源。
例年11月頃から、翌4月にかけて、湖面は結氷する。
バルハシ湖に流入する河川は、イリ川など多くが、隣接する新疆維吾爾自治区?(中華人民共和国領)北西端に水源を持っている。
近年、新疆維吾爾自治区の近代化、工業化が進められ、人口が増えるに連れ、イリ川を中心に、流水量が減り、水質汚濁が進んでいる。この問題は、カザフスタン共和国と中華人民共和国の間の外交課題。もちろん、新疆維吾爾自治区側で、少数民族の地位にあるカザフ系、ウイグル系住民の間では政治問題の1つとみなされている。
GM向け参考情報
- GM向けの補足情報、マスタリング・チップス、アイデア・フックなど。
「増補待ち」。
別称類
主要国の言語
- ロシア語表記=Балхаш
- 中文表記=巴爾喀什湖
- 英語表記=Lake Balkhash
- フランス語表記=Lac Balkhach
- スペイン語表記=Lago Baljash
- アラビア語名=(調査中)
活用や検討
活用
重要な改訂の情報
- 内容に追加、変更があった場合のみ、でいいでしょう。
(誤字脱字の訂正や、文章を整える程度では記録不要)
検討
- このページの記事内容についての質問、重要な疑問、改訂の要望など
- 検討の項は記名記入を推奨(無記名記入は、随時書換え対象になりえます)
キーワード:
参照:[小辞典ワールド編] [アジア州のランド・マーク] [ランド・マーク] [カザフスタニア]