ラテン・アメリカ
- ラテン・アメリカ (Latin America) 簡易版
- 簡易版です。気づいたとこの増補、改訂、優先に大歓迎。
- PCが予め知ってていい情報
- やや詳しい情報
- さらに詳しい情報
- GM向け参考情報
- リンク
- 活用や検討
簡易版です。気づいたとこの増補、改訂、優先に大歓迎。
- スペイン語表記
- Am?rica Latina
- 英語表記
- Latin America
- フランス語表記
- Am?rique latine
- ロシア語表記
- Латинская Америка
- アラビア語表記
- (調査中)
- 中文表記
- 拉丁美洲
PCが予め知ってていい情報
- 「判定処理なしに、PCが知ってることにしていい」情報とします。
「ラテン・アメリカ」は、アメリカ州(南、北アメリカ州)を、文化的な性質から区分する、広域区分。
少々曖昧な地域区分で、何通りかの用法が知られている。
イメージとしては、概ね、アメリカ州の内で、ロマンス語系統の言語使用が優勢な地域、のように理解されることが多い。この地域で有力なロマンス語系統の言語には、スペイン語、フランス語、ポルトガル語がある。
「アメリカ州の内、アングロ・アメリカ以外の地域」と言った方がイメージし易いかもしれない。
最も広く用いられる用法では、南アメリカに広義の中央アメリカ(カリブ海域)を併せた地域がラテン・アメリカと呼ばれる。
現存する独立国を単位にして言うと、「南アメリカ諸国、中央アメリカ諸国、及びカリブ諸国?の領域を合わせた地域」にあたる。
(日本語で言う「中南米」は、上記の範囲に等しい)
しかし、この用法で「ラテン・アメリカ」とされる地域には、英米語が有力な言語になっている国もある。同様に、アングロ・アメリカとされる地域にも、地域言語としてロマンス系言語が有力な地域もある。
【参照地図】
- ラテン・アメリカの範囲(Wikimedia Commons)
(この地図で、深緑色で表示されているのは、現存国家をベースに、ある程度曖昧に用いられることのある範囲) - ラテン・アメリカの範囲(Wikimedia Commons)
(この地図で、深緑色で表示されているのは、現存国家をベースに、ある程度厳密に限定した範囲) - ラテン・アメリカの範囲(Wikimedia Commons)
(こちらの地図も、現存国家をベースにした範囲表示だが、薄緑色系で、曖昧用法にて含まれがちな範囲も表示されている)
やや詳しい情報
- 「簡単な判定に成功すればわかる情報」とします。
「ラテン・アメリカ」の用法には例えば、次のようなものがある。
- アメリカ州の内、スペイン語か、ポルトガル語が主流言語である国々の領域。別の言い方では、かつてスペイン系の植民地だった経緯のある国々の領域。
南アメリカ諸国からは、ガイアナ協同共和国とギュイヤーヌ・フランセーズ県?(フランス領)を除外し、中央アメリカ諸国からはベリーズを除外。カリブ諸国?では、キューバ共和国、ドミニカ共和国、プエルトリコ(U.S.A.(合衆国)保護領)の3地域を数える。
この定義は、スペイン語やポルトガル語で言う「イベロ・アメリカ(Ibero-America)」の範囲に等しい。 - メキシコ合衆国以南の中央アメリカ諸国、カリブ諸国と南アメリカ諸国(及び地域の他国領)のすべてを含める。
この範囲には、スペイン語やポルトガル語が有力言語として用いられていない地域も多数含まれている。
最もしばしば用いられる用法だが、1番曖昧な用法でもある。 - アメリカ州で、スペイン語、ポルトガル語の他に、フランス語が有力言語として用いられている国々の領域もを併せた範囲。
メキシコ合衆国以南の大陸諸国から、ガイアナ協同共和国、ベリーズを除外し、カリブ諸国でも、フランス系の国や領域を含める。
場合によっては、カナダのケベック州のように、北アメリカでも、フランス語が有力言語である地域も含めることもある。 - 専門的なラテン・アメリカ研究(言語、文化などの研究)では、国単位の区分にとらわれず、例えばU.S.A.の内でも、ヒスパニック系、メキシコ系住民の多い、あるいは、ヒスパニック系の地域コミュニティーが成り立っているとみなせる地域も含めることが多い。例えば、フロリダ州や、カリフォルニア州などが含まれる。
最も専門的な用法と言える。
GM向け参考情報
- GM向けの補足情報、マスタリング・チップス、アイデア・フックなど。
- 日本語で言う「中南米」は、指し示す範囲は「ラテン・アメリカ」に等しい。
(欧米語では「中南米」にあたる表現は普通はしない)
別称類
主要国の言語
- スペイン語表記=Am?rica Latina
- 英語表記=Latin America
- フランス語表記=Am?rique latine
- ロシア語表記=Латинская Америка
- アラビア語表記=(調査中)
- 中文表記=拉丁美洲
その他の言語
- ポルトガル語表記=Am?rica Latina
(スペイン語と同じ表記)
活用や検討
活用
{{comment}}
Hiki::PluginException (not plugin method): inline plugin重要な改訂の情報
- 内容に追加、変更があった場合のみ、でいいでしょう。
(誤字脱字の訂正や、文章を整える程度では記録不要)
{{comment}}
Hiki::PluginException (not plugin method): inline plugin検討
- このページの記事内容についての質問、重要な疑問、改訂の要望など
- 検討の項は記名記入を推奨(無記名記入は、随時書換え対象になりえます)
{{comment}}
Hiki::PluginException (not plugin method): inline plugin
キーワード:
参照:[北アメリカ州のランド・マーク] [ランド・マーク] [中央アメリカ] [メキシコ合衆国] [アメリカ州] [南アメリカ州のランド・マーク] [南アメリカ]