新規作成  ソース  BlueRose Wiki  ページ一覧  検索  更新履歴  RSS  ログイン

ヴィシェグラード・グループ

ヴィシェグラード・グループ (簡易版)

英語表記
Visegrad Group

簡易版です。気づいたとこの増補、改訂、優先に大歓迎。

PCが予め知ってていい情報

  • 「判定処理なしに、PCが知ってることにしていい」情報とします。

 「ヴィシェグラード・グループ」は、東ヨーロッパの4カ国、スロバキア共和国チェコ共和国ハンガリー共和国ポーランド共和国が結成している経済協力同盟。「ヴィシェグラード4」とも。

 ヴィシェグラード・グループ加盟国は、ソ連邦?構成国ではなかった東欧の旧社会主義国の内、市場経済への転換以前から、産業や市民層が、比較的発展していた国々だった。(強いて言えば、チェコ=スロバキア内でスロヴァキア側は後進地域だった) 

やや詳しい情報

  • 「簡単な判定に成功すればわかる情報」とします。

 1991年に、ハンガリー首都ブダ=ペシュト?から遠くない古い町ヴィシェグラード?にて、チェコ=スロバキア?(当時)、ハンガリー、ポーランド3カ国の首脳が会合を持ち結成された。その後、チェコ=スロバキアは、チェコとスロバキアとに分離したが、両国ともグループへの加盟を継続。「ヴィシェグラード4」の通称も生まれた。

 毎年6月に交代する輪番制で議長国を持ちまわり、大学院での研究者を対象にした奨学金基金運営、エネルギー問題の専門家による共同政策検討グループの常設、などをおこなっている。

 常設事務局は、スロバキアの首都ブラティスラヴァ?に置かれている。

 経済協力同盟とは言っても、エネルギー開発、効率的な活用、エネルギー安全保障などの面での協力関係に重点が置かれている。

 結成当時、ヴィシェグラード・グループの加盟国はいずれもEU(欧州連合)?への加盟予定が決まっていた状態だったので、グループは「EUの待合室」と、からかい半分の通称で呼ばれもした。

 皮肉めいた表現はともかく、隣接国で協力しあって、市場経済への転換を、より少ないトラブルで進めよう、との意図、EU諸国との経済関係、外交関係を連携して強めていこう、との意図はあったようだ。

 その後、4ヶ国は2004年5月にEUに同時加盟している。

 ちなみに、チェコ、ハンガリー、ポーランドは1999年にNATO(北大西洋条約機構)?に加盟、スロバキアも2004年に加盟している。

さらに詳しい情報

  • 「難易度がある程度高い判定に成功すればわかる情報」とします。

 ハンガリーのヴィシグラードは、さほど大きな町ではないが、14世紀に王宮が置かれたこともある古い町。「地上の楽園」とも呼ばれる。

 実は、“ヴェシグラード・グループ”は、14世紀なかばに、当時のボヘミア王国、ハンガリー王国、ポーランド王国、さらにルクセンブルクの宮廷の間で持たれた会議があった。オーストリアのウィーンを経由しない新たな通商交易路の開発と保護とが合議された。1335年の会議では、同盟のようなものは結成されなかったが、1339年には2度めの会議も持たれた。

 現在のグループの名は、この歴史上の会議から名を採った、と言われている。

GM向け参考情報

 「増補待ち」

活用や検討

活用

{{comment}}
Hiki::PluginException (not plugin method): inline plugin

重要な改訂の情報

  • 内容に追加、変更があった場合のみ、でいいでしょう。
    (誤字脱字の訂正や、文章を整える程度では記録不要)
{{comment}}
Hiki::PluginException (not plugin method): inline plugin

検討

  • このページの記事内容についての質問、重要な疑問、改訂の要望など
  • 検討の項は記名記入を推奨(無記名記入は、随時書換え対象になりえます)
{{comment}}
Hiki::PluginException (not plugin method): inline plugin
更新日時:2008/02/09 20:38:47
キーワード:
参照:[チェコ共和国] [スロバキア共和国] [国際関係の関連用語] [ハンガリー共和国] [中央ヨーロッパ] [ヴィシェグラード4]
このページは凍結されています。