中央公論新社版世界の歴史
中央公論新社版「世界の歴史」シリーズ
どんなシリーズか
「世界の歴史」シリーズは、中央公論新社から刊行されている、全書形式の世界史シリーズ。一般向け概説書。
四六判、ハードカバー、本文380頁程度〜570頁程度。本体価格2524円+税、の本が多い(例外もある)。
全頁フルカラーで印刷しているようだ。歴史地図や年表類にも多色刷りを活かした見やすい工夫が施されている。
感想コメント
「ブルーローズ」にどう役立つか
- プレイヤーにとっては、歴史好きの人なら読んで手にとってみてもいいシリーズ。
ことに、歴史技能が高めになってるPCなどのプレイヤーには、楽しみながら参考にできるシリーズだろう。
ただ、人物中心の読み物的な内容は比較的薄い。巻にもよるが、どちらかと言えば、地域史に重点を置いている本が多めかもしれない。 - どのような使い方にしろ、この本から得られる情報の、セッションでの採用/不採用は、GM裁量に従う事をお勧め。
- オリジナル・シナリオを作るGMさんには、有用性の高いシリーズだろう。
- 史跡近傍のルート・マップや遺跡図なども多め。
- ことに、「歴史ミステリーをシナリオ・ネタに絡める傾向」のGMさんにはお勧め。
内でも、古代史関連の本はシナリオ・メイクに有益度が高いと思える。
「ブルーローズ」を離れてみるとどんな本か
- 全ページ、フルカラーの特色を活かした工夫がされている。歴史地図、年表類などが見易い。
- 全書形式の世界史シリーズの例に漏れず、内容の傾向には、著者ごとにバラツキも見られる。
- シリーズとしては、地域史を重視しているような方針がうかがえる。
- シリーズを通して、社会史に重点を置いている傾向もうかがえるが、こちらについては、著者ごとのバラツキも小さくないようだ。
キーワード:
参照:[中央公論新社版世界の歴史1『人類の起原と古代オリエント』] [中央公論新社版世界の歴史2『中華文明の誕生』] [中央公論新社版世界の歴史6『隋唐帝国と古代朝鮮』] [中央公論新社版世界の歴史8『イスラーム世界の興隆』] [中央公論新社版世界の歴史3『古代インドの文明と社会』] [中央公論新社版世界の歴史7『宋と中央ユーラシア』] [中央公論新社版世界の歴史4『オリエント世界の発展』] [中央公論新社版世界の歴史5『ギリシャとローマ』] [書籍紹介] [株式会社 中央公論新社]