シュタイアーマルク
- シュタイアーマルク (Steiermark) 簡易版
- 簡易版です。気づいたとこの増補、改訂、優先に大歓迎。
- PCが予め知ってていい情報
- やや詳しい情報
- さらに詳しい情報
- GM向け参考情報
- リンク
- 活用や検討
PCが予め知ってていい情報
- 「判定処理なしに、PCが知ってることにしていい」情報とします。
シュタイアーマルクは、オーストリア共和国の東部の南域に位置する州。2007年現在、連邦制の共和国を構成している9つの州の1つ。英語名は、「スティリア(Styria)」。
州域の過半が、オーストラリア領西部から連なっているヨーロッパ・アルプス?の東縁に締められて山がち。州域南東部に比較的狭い準平地があり、東に隣接しているブルゲンラント州?南部の平地に連なっている。(ブルゲンラントが、オーストリア領全域の南東縁を占めている)
アルプス山中から流出した、ムーラ川が州域を通った後スロヴェニア領?に流出。同様に、アルプスから流出したラアバ川、他が、ブルゲンラントの南端を通った後ハンガリー領に流出していく。
【参照イメージ】
【参照地図】
やや詳しい情報
- 「簡単な判定に成功すればわかる情報」とします。
シュタイアーマルクの州域面積は、16,392 平方km。居住人口は、2001年の統計で、1,183,303人。平均人口密度は、1平方kmあたり72人ほどになる。
州の南縁は、オーストリア - スロヴェニア?国境になっている。東でブルゲンラント南部に隣接し、北ではニーダーエスターライヒ州(東寄り)、オーバーエスターライヒ州?(西寄り)と接している。西ではザルツブルク州と、南西ではケルンテン州?と隣接。
州都は、州域東部の概ね中央やや南寄りで、ムーラ川流域に位置するグラーツ市?。
州域は、伝統的に、「上シュタイアー」「東シュタイアー」「西シュタイアー」に3大別されている。あるいは、東西のシュタイアー地方を併せて「下シュタイアー(ウンターシュタイアー)と呼び、上シュタイアーと2大別することもある。
(旧くは、現スロヴェニア領?のシュタイエルスカ地方を「下シュタイアー」と呼んだ時期が長かった。しかし、現在この用法は、オーストリアの日常生活ではマレにしか言われない、歴史的地域名になりつつある、とみていいだろう)
現行の行政区分は、グラーツの都市圏も併せて、17の行政区に細分されている。地域には、スロヴェニア語の話者も少なくない。(ことに、グラーツ市周辺あたりから以南で目立つ、と想定)。
州域は山がちだが、山裾のなだらかな丘陵地には、草地、牧草地も多い。
鉄鉱石が豊富で、伝統的には、鉱業と工業が盛んだったシュタイアーマルクだが、他の先進国同様、3次産業への経済構造変化が進んでいる。例えば、2004年の統計では、シュタイアーマルクは、オースリア内の州で、最も大きな経済成長率を示し、人口も増加している。ことに、州都グラーツが、経済成長を牽引した。
他方、州内の一部地域の間に、経済格差も生じている。例えば、鉱業への依存度が高い、上シュタイアー地域には、経済成長に取り残された行政区が少なくない。
シュタイアーマルクは、歴史的には、神聖ローマ帝国?の公領地だった地域。第1次大戦まで地域に含まれていた下シュタイアー地方(現在のシュタイエルスカ地方)も含めて、オーストリア王国、オーストリア=ハンガリー王国に継承された。
【参照地図】
さらに詳しい情報
- 「難易度がある程度高い判定に成功すればわかる情報」とします。
地域は、ローマ帝国領パンノニアの一部だった。ローマに征服される以前は、「ノリクム」と呼ばれた地域の一部で、ケルト文化圏で主にタウリスキ族の勢力圏だった時期が長い。ケルト族が開発した古代鉱山の遺跡も多い。少なくない古代鉱山は、ケルト族以前に遡る。
古代末の民族大移動期には、幾つものゲルマン系諸族が地域を席捲したが、7世紀はじめ頃から、スラブ系諸族が移入。
スラブ系諸族の部族国家はカルタニアと呼ばれ、やがてシャルルマーニュ大帝に従属的になると、しばらくアヴァール族と、西欧との緩衝地帯のような位置を占めた。この間、ゲルマン人が再移入。ローマン・カソリックの聖職者も地域に入り、司教座を設けていった。
「シュタイアーマルク」が公領地として成立したのは、1180年のこと。
活用や検討
活用
重要な改訂の情報
- 内容に追加、変更があった場合のみ、でいいでしょう。
(誤字脱字の訂正や、文章を整える程度では記録不要)
検討
- このページの記事内容についての質問、重要な疑問、改訂の要望など
- 検討の項は記名記入を推奨(無記名記入は、随時書換え対象になりえます)
キーワード:
参照:[ヨーロッパ州のランド・マーク] [小辞典ワールド編] [オーストリア共和国] [ラアバ川] [ニーダーエスターライヒ] [下シュタイアー地方] [ザルツブルク州] [シュタイエルスカ地方]