ガザ・ストリップ
PCが予め知ってていい情報
- 「判定処理なしに、PCが知ってることにしていい」情報とします。
「ガザ・ストリップ」は、地中海東岸の南部で、長さ41kmほどの沿岸と、6km〜12kmの奥行きを持った帯状の沿海地区。1993年の「オスロ合意」により、シル・ヨルダン?(ヨルダン川西岸地区)の一部と共に、パレスティナ自治府?の統治に委ねられた「パレスティナ暫定自治領?」の1部。
南西縁でエジプト領のシナイ半島に隣接。北東から南東にかけては、イスラエル領に接している。
治安はパレスティナ自治府の治安部隊および市民警察軍による、とされているが、現在も航空管制権と沿岸航行権はイスラエル国が保持している。
2008年現在、ガザ・ストリップの情勢は、大変悪い。
2006年1月のパレスティナ自治区評議会の選挙で圧勝した「イスラム抵抗運動(ハマース)?」が、PLO主流派ファタハ?との対立などから、6月にガザ・ストリップを実力で制圧。同6月に起きたイスラエル兵拉致事件をきっかけに、イスラエルの戦車隊が地域に侵攻、さらに包囲して封鎖。ハマース側がイスラエル地域へのロケット弾攻撃で応酬すると、イスラエル側が空爆、といった事態が断続的に繰り返されている。
イスラエルの地域封鎖は、地域の食料危機、エネルギー危機も招き、何より武力攻撃による一般市民の被害も多い、との非難は、国際機関や欧米系の人権擁護団体にも多い。が、イスラエル側は、ロケット弾攻撃に対する反撃は正当との姿勢を譲らない様子でいる。
- 【参照地図】
- イスラエル国略地図,イスラエル領西縁沿岸部に“GAZA STRIP”が位置している(Israel,Merriam-Webster Online)
やや詳しい情報
- 「簡単な判定に成功すればわかる情報」とします。
- 小事典版推奨判定
- 「情報+知性 目標値=8〜10」
- 簡単な情報 (シナリオによっては、ゲーム前ブリーフィングでプレイヤーに伝えるGM裁量をしてもいいかもしれない)
- ガザ・ストリップは、およそ、360平方km。エジプト=アラブ共和国との11kmの国境線、イスラエル側との51kmとの境界線、41kmの海岸線に囲まれている。居住者は、推定、140万人ほど(2007年推計)。内、100万人近くは、国連も登録しているパレスティナ難民。この難民の大多数は、第1次中東戦争(1948年〜1949年)の避難民だ。
- 地域の地勢は、緩やかな起伏を持つがほとんど平坦で、最高点は海抜105m。海岸近くの所々で、小規模な砂丘が見られる。
- 北東から南西に向け5つの地区に区分され、並ぶように続いている。北東端が「ノース・ガザ地区(North Gaza District)」で、その西に隣接しているのが「ガザ地区(Gaza district)」。ガザ市?は、ガザ地区の市街地を指している。
- 【参照地図】
- ガザ・ストリップ略地図(Wikimedia Commons)
地図中“Gaza”とあるグレイのエリアがガザ市市街地。ガザ地区(Gaza district)は、ガザ市を中心にしたガザ・ストリップの行政区。
GM向け参考情報
- GM向けの補足情報、マスタリング・チップス、アイディア・フックなど
補足情報
- このページで解説している「ガザ・ストリップ」は、日本語のメディア報道で多くの場合「ガザ地区」と呼ばれている地区にあたります。
現地では、ガザ・ストリップの内の1画に「ガザ地区(Gaza district)」と呼ばれている区画があり、紛らわしいので、セッションでは「ガザ・ストリップ」を用いることを推薦します。
別称類
- 日本語での別称=ガザ地区
紛らわしいので「ガザ・ストリップ」を使った方が好ましい。
主要国の言語
- アラビア語名の音=Qita' Ghazzah(クィータ・グアッザァ)
- 英語名=Gaza Strip
- フランス語名=Bande de Gaza
- スペイン語表記=Franja de Gaza
- ロシア語表記=Сектор Газа
- 中国語表記=加薩走廊
その他
- 現代ヘブライ語?名の音=Retzu'at 'Azza(レトゥズァト・ッアッザ)
活用や検討
活用
{{comment}}
Hiki::PluginException (not plugin method): inline plugin重要な改訂の情報
- 内容に追加、変更があった場合のみ、でいいでしょう。
(誤字脱字の訂正や、文章を整える程度では記録不要)
{{comment}}
Hiki::PluginException (not plugin method): inline plugin検討
- このページの記事内容についての質問、重要な疑問、改訂の要望など
- 検討の項は記名記入を推奨(無記名記入は、随時書換え対象になりえます)
{{comment}}
Hiki::PluginException (not plugin method): inline plugin
キーワード:
参照:[ラファフ] [イスラエル国とパレスティナ暫定自治領の有用地図集] [エル-アリーシュ国際空港] [アメンエムハト1世] [イスラエル国] [エジプト=アラブ共和国の基本情報 2008年版] [シナイ半島] [イスラエル国の基本情報 2008年版] [エジプト=アラブ共和国の基本情報 2009年版] [北シナイ県] [イスラエル国の基本情報 2009年版] [アリーシュ市] [南地区,イスラエル国の〜] [ラファフ国境ゲート] [パレスティナ]