新規作成  ソース  BlueRose Wiki  ページ一覧  検索  更新履歴  RSS  ログイン

オセアニア州のランド・マーク

オセアニア州のランド・マーク

 オセアニア州(大洋州)に属す地名の内、「現存する国家や行政体の領域との関連が薄いもの」から扱っていきます。主に、海域、島嶼、海底地形などの地名が増えるでしょう。

  • 例えば、アイスランド共和国やプエルト・リコ?は「現存国家」関係で、アイスランド島?やプエルト・リコ海溝?は「ランド・マーク」で扱うものとします。
    歴史的地域名についても、多くは「ランド・マーク」で扱うことになると思われます。

 日常語で使われる「ランド・マーク」の用法とは違いますし、もちろんルールブックでも見当たらない用法です。

注記

 このページに記す記事は、皆「PCが予め知ってていい情報」とします。

項目一覧

オセアニア

オセアニア
 太平洋?、それも、主に南太平洋の島嶼、群島、大陸を含んだ広域地域区分。オセアニア州とも。
 “Oceania”の地域名は、もちろん“Ocean”から派生したもので、7大州の他の広域地域区分――、例えば、ヨーロッパ州とヨーロッパ大陸や、アフリカ州とアフリカ大陸のような区別は、意味を成さない。(日本語では「大洋州」とも)
 通例、オーストラリア大陸とその周辺海域、周辺島嶼を併せた「オーストラリア州」も含まれる。
 他方、地理的な区分とは別に、政治的には、ニュー・ギニア島のインドネシア共和国領(当然、領海も含む)までが東南アジア?とされることは多い。
 こうした区分に不都合が多い分野、例えば、ワールド・ワイドな環境研究や海洋学では、オセアニアも含めて、「太平洋及びアジア沿海部」の区分を設けるケースが増えてきている。「太平洋及びアジア沿海部」は、東南アジアと極東アジア?の沿海部を一括して含んだ広域地域になっている。

ア〜オ

アロフィ島 アロフィとう
 南太平洋?の西部海域東寄りで、サモア諸島?の西、エリス諸島?の南、トンガ諸島?の北西、フィジー諸島?の北東に位置する、ポリネシア海域の小島。メラネシアの海域から遠くない。
 隣接するフチュナ島及び、近隣の珊瑚礁内にある岩礁と共にフチュナ諸島を構成。フチュナ島、アロフィ島の両島は、2百数十km離れているワリー島と共にワリー諸島を構成。フチュナ島は、ワリー諸島の北東寄りに位置している。ワリー島、フチュナ島、アロフィ島はフランス領で、フランスの海外準県、ワリー・フチュナ?が営まれている。
オーストラリア大陸 オーストラリアたいりく
 6大陸?の内で最も小さい大陸で、南太平洋の西部に位置している。
 北西では、ティモール海?を挟んでスンダ列島?に面し、北ではアラフラ海?などを挟んでニュー・ギニア島?に面している。北東では、コーラル海?を挟んでソロモン諸島、ニュー・ヘブリディーズ諸島?を臨み、南東ではタスマン海?を挟んで南北のニュー・ジーランド島?を臨んでいる。
 近傍島嶼の内では、南東に近接するタスマニア島?が、大きめ。
オーストラル諸島 オーストラルしょとう
 南太平洋?ポリネシア海域東部に位置するポリニィズ・フランシィズ準県?(フランス領ポリネシア)で、南西部海域にある島々からなる諸島。トゥブエー島?など5つの有人島と、複数の環礁からなっている。西方でクック諸島?と遠くなく、北方に、やはりポリニィズ・フランシィズ準県に属すソシエテ諸島を望む。
 「オーストラル諸島」の諸島名は、英語でも、フランス語でも用いられるが、英語では「トゥブアイ諸島」と呼ばれることもある。
オーストラレーシア
 オーストラリア大陸、及びニュー・ジーランド島?を含んだ、南太平洋?西部海域一縁を指す。
 古い地域名で、場合によって、あるいは分野に応じて、指す範囲にかなり異同がある。狭義には、オーストラリア領ニュージーランド領のみを指す。例えば、左記地域の合同スポーツ・チームなどが、チーム名にオーストラレーシアの名を冠すことがある。ニュージーランドが含まれるのだから、ポリネシアの西域と重なっていることになる。
 広義には、メラネシアの南域から東南アジア?の海洋部を含むことがある。WWF(世界自然基金)が採用しているエコゾーンの1つ(オーストラレーシア・エコゾーン)も通例の範囲の内に含まれている。狭義の用法の1種と言っても、間違いとは言い難い。

カ〜コ

グランド・テール島,ヌーヴェル・カレドニーの〜 ヌーヴェル・カレドニーの グランド・テールとう
 南太平洋?の西部海域で珊瑚海?の東に隣接しているポリネシア海域の火山島。周辺当初を含めてフランス領ヌーヴェル・カレドニーとされている。英語名がニュー・カレドニア島(New Caledonia)。
 オーストラリア大陸の東方1,200km、ニュー・ジーランド島?の北北西1,500kmに位置。ソロモン諸島の南方にあたる。

サ〜ソ

サウス・アイランド,ニュージーランドの〜
 ニュージーランドの「サウス・アイランド」は、ニュージーランド領の2つの主島の内、南側の島。オセアニア海域の南部で、東西の概ね中ほどに位置。ポリネシアの南西部、オーストラレーシア東部にある南太平洋?の島。
ソシエテ諸島 ソシエテしょとう
 南太平洋?ポリネシア海域東部に位置するフランス領ポリネシア?で、概ねを構成している諸島。タヒチ島?などからなる東寄りのウィンドワード諸島?と、西寄りに散在しているリーワード諸島?に大別される。
 諸島の地名は、元々、18世紀にジェイムズ・クック?が、U.K.(連合王国)のロイヤル・ソサイエティ?に報告したものに基づく。英語読みで「ソサイエティ・アイランズ」だが、現在は、フランス語読みの「アィルス・デ・ラ・ソシエテ」が用いられることの方が多いようだ。

タ〜ト

トゥブアイ諸島 トゥブアイしょとう
オーストラル諸島

ナ〜ノ

ノース・アイランド,ニュージーランドの〜
 ニュージーランドの「ノース・アイランド」は、ニュージーランド領の2つの主島の内、北側の島。オセアニア海域の南部で、東西の概ね中ほどに位置。ポリネシアの南西部、オーストラレーシア東部にある南太平洋?の島。

ハ〜ホ

フチュナ諸島 フチュナしょとう
 南太平洋?の西部海域東寄りに位置する、ポリネシア海域の諸島。北西寄りのワリー島、南東寄りのアロフィ島からなる。サモア諸島?の西、エリス諸島?の南、トンガ諸島?の北西、フィジー諸島?の北東に位置。メラネシアの海域から遠くない。
 フチュナ諸島とワリー島は、ワリー諸島を構成。ワリー諸島ではフランス領で、フランスの海外準県、ワリー・フチュナ?が営まれている。
フチュナ島 フチュナとう
 南太平洋?の西部海域東寄りで、サモア諸島?の西、エリス諸島?の南、トンガ諸島?の北西、フィジー諸島?の北東に位置する、ポリネシア海域の小島。メラネシアの海域から遠くない。
 隣接するアロフィ島及び、近隣の珊瑚礁内にある岩礁と共にフチュナ諸島を構成。フチュナ島、アロフィ島の両島は、2百数十km離れているワリー島と共にワリー諸島を構成。フチュナ島は、ワリー諸島の北東寄りに位置している。
 ワリー島、フチュナ島、アロフィ島はフランス領で、フランスの海外準県、ワリー・フチュナ?が営まれている。
ポリネシア
 太平洋?の概ね中ほど南西寄りを占めるオセアニアの海域を指す。およそ1千ほどの島々が散在。オーストラレーシアの東方から北東にかけてになる。

マ〜モ

ミクロネシア
 概ねは北太平洋?の南西寄りで、赤道?以北の海域。海域南東部は、一部、南太平洋に渡っている。フィリピン領の東、ポリネシアの西方で、メラネシアの北方にあたる。
 又は、同海域の西部に位置する「ミクロネシア連邦(FMS)」の国家名略称としても用いられている。
メラネシア
 [南太平洋?の北西寄りの海域を指す広域地域名。概ね赤道以南?で、オーストラレーシアの北方、ミクロネシアの南方を占める。ニュー・ギニア島?など、オーストラリアの北から北東方に位置する島々も含む。

ヤ〜ヨ

ラ〜ロ

ロワィヨテ諸島 ロワィヨテしょとう
 南太平洋?の西部海域に位置するフランス領ヌーヴェル・カレドニーで、グランド・テール島(ニュー・カレドニア島)の北側に散在している島群を指す。ポリネシア海域の諸島になる。
 グランド・テール島の北岸に並行するように、概ね北西 〜 南東方向に並ぶウヴェア島?、リフー島?、マレ島?の3つの小島を主島に、周辺のさらに小さな島、岩礁、瑚礁も含める。グランド・テール島を含めたフランス領ヌーヴェル・カレドニーは、オーストラリア大陸の東方、ニュー・ジーランド島?の北方、ソロモン諸島の南方の海域にある。

ワリー島 ワリーとう
 南太平洋?の西部海域東寄りで、サモア諸島?の西、エリス諸島?の南、トンガ諸島?の北西、フィジー諸島?の北東に位置する、ポリネシア海域の小島。メラネシアの海域から遠くない。ポリネシア系の現地語で「ウベア島」。英語読みで「ウォリス島」。
 近隣に散在する瑚礁や小島と共に「ワリー諸島」と呼ばれることもある。しかし、「ワリー諸島」には、2百数十km離れているフチュナ諸島も含めることの方が多い。ワリー島は、ワリー諸島の南西寄りに位置している。
 ワリー島、フチュナ諸島はフランス領で、フランスの海外準県、ワリー・フチュナ?が営まれている。

リンク

更新日時:2008/05/29 09:47:36
キーワード:
参照:[ランド・マーク] [小辞典ワールド編] [地理関連の用語]
このページは凍結されています。