新規作成  ソース  BlueRose Wiki  ページ一覧  検索  更新履歴  RSS  ログイン

ファイユーム・オアシス

ファイユーム・オアシス (簡易版)

簡易版です。気づいたとこの増補、改訂、優先に大歓迎。

アラビア語名の音
(調査中)
英語名
Faiyum Oasis

PCが予め知ってていい情報

  • 「判定処理なしに、PCが知ってることにしていい」情報とします。

 ファイユーム・オアシスは、エジプトの、大きなオアシスナイル・デルタの南西で、ナイル川流域渓谷から遠くない。

 概ね、ナイル川流域部とバフレイヤ・オアシスとの間に位置している。

【参照イメージ】

やや詳しい情報

  • 「簡単な判定に成功すればわかる情報」とします。

 ファイユーム・オアシスは、地形的には西方沙漠東寄りの大きな窪地に形成されたオアシス

 この窪地は、概ね四方が西方沙漠の乾燥した台地や丘陵に囲まれていて、南東方向の一角だけが低地になってナイル渓谷に続いている、袋状地のような形状。

 オアシス地帯は、ファイユームの窪地の北東寄りに位置するクァルーン湖以南に広がる。窪地の概ね中央部から南方及び南東方向にかけてになっている。ナイル渓谷の西、ナイル・デルタの南西にあたり、オアシス東縁は、概ねカイロ市の南南西にあたる。

 地域の植生は、湧水ではなく、南東方向の低地を通ってくるユーセフ運河を介し、ナイル川からひかれた淡水に依存。

 ユーセフ運河は、屈曲しながら、窪地に概ね南東〜北西方向から流入。ラフーンの遺跡?ハワラの遺跡との間を通り、ファイユーム県の行政中心地ファイユーム市に至っている。同市も、概ねオアシス地域の南東縁近くに位置している。

 地形的な面でファイユーム・オアシスを形成している窪地は、概ね1,300〜1,700平方kmの広さ。この面積には塩湖であるクァルーン湖や、同湖の北部を占める塩分の多い低湿地も含まれ、現在「ファイユーム地方」としてイメージされることが多いオアシス地域よりも広い。

 窪地の面積は、単純な比率では、ファイユーム県の県域の7割ほどから9割以上にあたる。「ファイユーム県の県域は、窪地地形とその外縁部からなる」とも言える。

 こうした窪地地形の内で、ユーセフ運河に潤されているオアシス地帯は、およそ1,000平方km強程度の広さとされている。主要作物は綿と、ムギを主とした穀類。他に、オリーブやブドウ、イチジクなどの果実も栽培されている。バラの栽培も盛んで、バラの香油は、古くから地域の名産品になっている。

 オアシス地域では、牧羊も盛んだ。

【参照地図】

さらに詳しい情報

  • 「難易度が、ある程度高い判定に成功すればわかる情報」とします。

 「増補待ち」。

GM向け参考情報

 「増補待ち」。

活用や検討

活用

{{comment}}
Hiki::PluginException (not plugin method): inline plugin

重要な改訂の情報

  • 内容に追加、変更があった場合のみ、でいいでしょう。
    (誤字脱字の訂正や、文章を整える程度では記録不要)
{{comment}}
Hiki::PluginException (not plugin method): inline plugin

検討

  • このページの記事内容についての質問、重要な疑問、改訂の要望など
  • 検討の項は記名記入を推奨(無記名記入は、随時書換え対象になりえます)
{{comment}}
Hiki::PluginException (not plugin method): inline plugin