新規作成  ソース  BlueRose Wiki  ページ一覧  検索  更新履歴  RSS  ログイン

北海,大西洋の〜

北海,大西洋の〜 たいせいよう の ほっかい (North Sea)

PCが予め知ってていい情報

 大西洋の付属海である北海は、ヨーロッパ州西端の中北部にてスカンディナヴィア半島?、ユトラント半島?、グレイト・ブリテン島?などに囲まれた海域。南縁は、主に大陸部に縁取られている。

 北から北西にかけてが大きく開き、ノルウェー海に面している他、グレイト・ブリテン島とヨーロッパ大陸との間の海峡を介して北大西洋に連なっている。東では、スカンディナヴィア半島と、ユトラント半島との間の海峡部を介してバルト海に連なっている。

追加情報

小辞典版推奨判定
「操縦+知性 目標値8」「情報+知性 目標値10」
簡単な調べでわかる情報(判定処理省略も可)
 北海の海域を取り囲んでいる諸国は、北東のノルウェー王国、南東のデンマーク王国、南のドイツ連邦共和国、オランダ王国?ベルギー王国フランス共和国、西のU.K.(連合王国)

小辞典版推奨判定
「操縦+知性 目標値10〜12」「情報+知性 目標値12〜14」
やや詳しい情報 東西幅563kmほど、南北長966kmほど。平均深度94m、最深部700m。深さはさほどではないが、概ね3方を陸に阻まれた荒海として知られる。(特に冬季の波は荒い)
 オランダの北海沿岸部とアムステルダム?とを結ぶアムステルダム運河、バルト海との間を結ぶキール運河の他、ライン川?などが流入。
 海域内に知られるいくつもの浅瀬は、古くから好漁場をなしている。夏から秋にかけて群れをなして回遊してくる「大西洋サバ(Atlantic Mackerel)」などが有名。
小辞典版推奨判定
「情報+知性 目標値10〜12」
やや詳しい情報 海域海底には、海底油田及び、海底天然ガス床が存在。1960年に最初の油田発見があり、まず、U.K.(連合王国)が、次いでノルウェー王国が開発に着手。
 1964年には、周辺諸国の間で海域分割協議が終了、大陸棚条約の発効と共に各国とも本格的採掘をはじめた。
 ちなみに、スコットランドの独立派勢力はしばしば、「独立しても北海油田の権益で国家を営んでいける」と主張している。

GM向け参考情報

用途

 例えば、謎の秘宝を搭載したまま沈降した船舶のサルベージなど。(古代のヴァイキング舟でもいいですし、ナチの潜水艇でもいいです)

 あるいは、浅瀬部での海底調査(海底発掘)などをフィクション設定してもいいでしょう。周辺諸国の間で海域の分割が完了していることに注意。

 また、高速の乗り物によるチェイスや、荒天を背景にしての乗り物間戦闘などにもある程度向いているでしょう。ただし、さほど広い海域でもありませんので、チェイスや戦闘があまり派手すぎると、仮にシネマティックな場面?をGM宣言しても不自然になってしまうでしょう。さじ加減には要注意です。

別称類

 ラテン語による古称「ゲルマニクム海」

活用や検討

活用


検討

  • 検討の項は記名記入を推奨(無記名記入は書き換えられても仕方なし、ってことで)

更新日時:2006/01/25 22:41:56
キーワード:
参照:[ドナウ川] [フランス共和国の基本情報 2008年版] [ベルギー王国] [北海] [U.K.(連合王国)の諸地域] [ドイツ連邦共和国] [U.K.(連合王国)の基本情報 2008年版] [デンマーク王国の基本情報 2008年版] [ネーデルラント王国の基本情報 2008年版] [スカンジナビア] [フランス共和国の有用地図集] [フランス共和国] [テイ川] [アバディーン,スコットランドの〜] [ドイツ連邦共和国の基本情報 2008年版] [テイ湾] [東イングランド] [U.K.(連合王国)の基本情報 2009年版] [デンマーク王国の基本情報 2009年版] [北海油田] [大西洋のランド・マーク] [スコットランド] [ベルギー王国の有用地図集] [ゴトランド島] [ドイツ連邦共和国の基本情報 2009年版] [ノルウェー王国] [エディンバラ] [フォース湾] [アバディーン] [U.K.(連合王国)] [バルト海] [フォース川] [メトロポリタン・フランス] [ネーデルラント王国] [ヨーロッパ州のランド・マーク] [ノルウェー王国の基本情報 2008年版] [スカンジナビア半島] [デンマーク王国] [ネーデルラント王国の有用地図集] [ベルギー王国の基本情報 2008年版] [ユトランド半島] [ダンディー,スコットランドの〜] [ストーンヘヴン] [ドーヴァー] [ディー川,アバディーンシャーの〜] [ドン川,スコットランドの〜]
このページは凍結されています。