新規作成  ソース  BlueRose Wiki  ページ一覧  検索  更新履歴  RSS  ログイン

耐久能力

耐久能力 たいきゅうのうりょく

 「耐久能力」は、「ブルーローズ」のキャラクターに設定される8種類の能力の1種。

 「耐久基本値」と「耐久判定値」の数値を持ち、判定値は基本値を3で割って端数を切り捨てた数値になる。

 「身体の頑丈さを表す」と、ルールブックのp.50、56にある。

ルールの検討

 耐久能力の値は、おそらく「キャラクターの肉体的な頑健さを示す数値」と解釈していくと、楽に運用できるだろう。

 例えば、「過酷な環境への耐性」は「頑健さ」に左右される。仮に、「睡眠不足の影響」や、「飲み比べ」を判定処理するとしたら、やはり「頑健さ」と解すことで、耐久能力値の使用が感覚的に納得し易くなる。

運用

基本

 ルールに記述のある用法。

耐久基本値の用法
  • 耐久基本値を、筋力基本値と加算した結果が、生命力の数値になる。(ルールブック、p.56)
  • 耐久基本値を、意志基本値と加算した結果が、活動力の数値になる。(ルールブック、p.56)
  • シーン・チェンジになったら、キャラクターの生命力は耐久判定値と同値だけ回復する。ただし、生命力の上限値は越えない。(ルールブック、p.28)
  • 耐久基本値以上のダメージを1時に被ったキャラクターは、負傷の効果を被る。(ルールブック、p.69)
  • ルールには、「気絶からの回復に必要」とある(ルールブック、p.56)が、これは「活動力の数値が0である限りキャラクターは、昏倒状態にある」(ルールブック、p.50)と覚えた方が楽に遊べる。
耐久判定値の用法
  • 耐久判定値は、キャラクターの耐久能力がためされる類の行為判定ダイス・ロールで処理するときに、行為内容に併せた判定方式で、達成値の算出に用いる。
    具体的な運用例は、各技能の説明ページに譲る。
  • 重傷効果を耐久能力に被ると、効果が継続している間、能力値を判定に使えなくなる。
    効果が継続している間、耐久能力が関わる行為は、判定をするしないに関わらず実行し難い状態にあるものとして処理される。
    重傷効果が継続している間、耐久能力が関わる「生命力」「活動力」を回復させるような行為が無効になる。
    上記の影響は、運命で獲得された特別な重症では発生しないこともある。特別な重症の効果は、運命ごとに定められてるものを適用する。
    (ルールブック、p.70)

応用

 ルール準拠、ないしは順当な適用で、ルールブックに用例の見当たらない使い方

  • 関連する技能のページへの記入を推奨します(ここに書いてもらってもいいですが、順次移していく方針で)。

ハウス運用

 ルールの拡大解釈や限定解釈を含んだ応用例

  • 関連する技能のページへの記入を推奨します(ここに書いてもらってもいいですが、順次移していく方針で)。
睡眠不足の処理
「生存+耐久」判定

耐久能力を使ったハウス・ルール

 「ハウス運用」との区別は、他のルールや、ゲーム運営ゲーム・コンセプトも考慮して判断するといいでしょう。

  • ハウス・ルールは、増えたら積極的に別ページに分けてくといいように思います。
◎◎を処理するハウス・ルール

活用や検討

活用


このページの記事内容の検討

  • 検討の項は記名記入を推奨(無記名記入は書き換えられても仕方なし、ってことで)

更新日時:2006/07/22 06:54:32
キーワード:
参照:[筋力能力] [能力値] [チップス集] [運動技能] [小辞典ルール編] [意志能力] [生存技能]
このページは凍結されています。