運命
運命
うんめい
運命とは−−
「運命」とは、キャラクター作成?に使用するための、一群のデータと設定のセット。
大別すれば、数値データ(初期)と初期設定とがセットにされている。初期設定には、イメージ・ソース的なものが多い。
ルールブックにて、8種類の天体ごとに、星座の数である12ずつの運命が提供されている。
- 運命には、天体ごとに共通設定の能力基本値?の元値、長所、短所などの設定が定められている。
- また、個別運命ごとに異なる能力基本値への修正、技能値などの初期特典を持つ。
- そして、個別運命ごとに異なるキャラクターの基本設定と、関連縁故が設定されている。
上記の全体が、個別の名称で名付けられたセットが「運命」となる。
PCは運命2つを組み合わせて作成する。扱い易い、扱いづらいを考慮外に置けば、単純な組合わせだけで、96×95=9120種のキャラクター・データを作成することが可能となる。
実際は、組み合わせた後にキャラクター作成?のルールに従って、能力値を伸ばしたり、経歴や技能を取得したりして、セッションで用いるPCとして完成させる(ルールブック、p.127-144)。
NPCにとっての運命
NPCも基本的には、PC同様のキャラクター作成ルールで作られる。
ただし、キャスト・レベルに応じて使用する運命の数が違うこともあれば、作成に利用する初期経験点の点数も異なる。
活用や検討
活用
{{comment}}
Hiki::PluginException (not plugin method): inline plugin重要な改訂の情報
- 内容に追加、変更があった場合のみ、でいいでしょう。
(誤字脱字の訂正や、文章を整える程度では記録不要)
{{comment}}
Hiki::PluginException (not plugin method): inline plugin検討
- このページの記事内容についての質問、重要な疑問、改訂の要望など
- 検討の項は記名記入を推奨(無記名記入は、随時書換え対象になりえます)
{{comment}}
Hiki::PluginException (not plugin method): inline plugin
キーワード:
参照:[アストラル・システム] [M-EX] [社交能力] [直観能力] [殺手,陰謀組織の〜] [小辞典] [器用能力] [パーソナル・データ] [オーパーツとのリンク] [オーパーツ] [キャンペーン・プレイ] [ハウス処理:武器、危険物などの購入に付随する処理] [魔術技能] [ハウス運用:PCは神聖言語を知っているか?] [サード・アイの秘儀] [能力値] [サード・アイ(第3の眼)] [装備パック] [意志能力] [装備類] [キャラクター・シート] [ゲーム・コンセプト] [知性能力] [共感技能] [経歴] [黒崎真澄] [ステータス関係のルール] [チップス,ショート・キャンペーンの〜] [モバイルPC] [オフィシャルNPCと組織、他] [チップス集] [方言] [耐久能力] [筋力能力] [サイバーソルジャー,シュープリームの〜] [キャラクター] [NPCの老] [小辞典ルール編] [縁故] [プレイヤー・キャラクター] [敏捷能力] [シーン・チェンジ] [キャスト・レベル]