セレスティアル・ゲート
セレスティアル・ゲート
- 英語表記
- Celestial Gate
公開情報級解説
「セレスティアル・ゲート」は、一般社会に対しても公然と活動している国際的啓蒙団体。環境保護や異文化交流、自己啓発をはじめとする各種ワークショップを開催している。
陰謀組織と呼ばれることもあるが、混迷する世界を、人類がより高いステージに到達する好機と確信し、高い理想と強い信念に導かれた団体――らしい。(ルールブック、p.13、他)。
限定情報級解説
- プレイヤー専門の人が限定情報の内容を知るのは、「情報をシナリオ中で獲得したときか、GMをするとき」とされている。
秘匿情報級解説
- 「秘匿情報」の内容は、ルールで口外が禁じられてる。
「増補待ち」?
GM向け参考情報
- GM向けの補足情報、マスタリング・チップス、アイデア・フックなど
補足情報
- セレスティアル・ゲート についての詳しい解説、設定は、限定情報第19章、p.231〜245にある。
- セレスティアル・ゲート の正式名称は、「人類の霊的進化ち汎銀河連盟加盟を目的とする非政治的ワーキング・グループ セレスティアル・ゲート」。(ルールブック、限定情報、p.231)
NGOを称しているようだ。公然団体である。 - 総本部は、U.S.A.(合衆国)のカリフォルニア州?でサン・フランシスコ市?郊外にある。「ニュー・エデン」と呼ばれる施設がそれだ。(ルールブック、限定情報、p.231、236)
専用特殊ルール
運用
- セレスティアル・ゲートのイメージは――
- 善意の人が、多いんだよね。
- 「公然団体として活動している」がミソと思う。
- GMにとっては、究極の秘匿用仕掛け。セレゲが「真相」を公表すると、世間では、自動的にデンパ扱いになったことにできるから。(PCのミッションがそこそこ成功してることが前提かな)
- 彼らならばシナリオの真相を安易に歪めて語ることができるのでGMとしては楽。PCたちはそれを信じると大事な何かを失うので話半分に聞くし。
- セレスティアル・ゲートの長所
- 彼らは、しばしばオーパーツや超古代文明、及びシャドウ・ウォーズについての情報を一般社会に向けて発信する。しかし、必ずと言っていいほど一般社会には受け入れられない。一部に理解者は出ても、その人たちは一般社会からは、オカルトマニアや、奇人、変人のように見られることになる。
この点は、GMのシナリオ・メイクやマスタリングでは、助かる。(GMにとっては、究極の秘匿用仕掛け)
- セレスティアル・ゲートの短所
- 彼らも、時として、オーパーツや、超古代文明の真相に近い線の意見や仮説を述べることが無くはない。
しかし、彼らの唱える意見は突拍子もないうえ、彼らの間でも矛盾した(ように外部からは思える)意見を平気で並べ立てるので、聞く方は普通混乱する。 - 物語内のキャラクターが、彼らの意見を詳しく聞いて理解しようとすると、精神的な影響力を被ってしまう危険性がある。
逆から言えば、彼らのセオリーは、彼らの影響力を被ってしまえば、理解し易くなるのかもしれない(?)。
活用や検討
活用
{{comment}}
Hiki::PluginException (not plugin method): inline plugin重要な改訂の情報
- 内容に追加、変更があった場合のみ、でいいでしょう。
(誤字脱字の訂正や、文章を整える程度では記録不要)
{{comment}}
Hiki::PluginException (not plugin method): inline plugin検討
- このページの記事内容についての質問、重要な疑問、改訂の要望など
- 検討の項は記名記入を推奨(無記名記入は、随時書換え対象になりえます)
{{comment}}
Hiki::PluginException (not plugin method): inline plugin
キーワード:
参照:[黄金の樹の枝(限定情報以上級設定)01] [生命の器(限定情報以上級設定)01] [ホルス神の盾(限定情報以上級設定)01] [ケイン] [コミュニケーター,セレスティアル・ゲートの〜] [歴史技能] [生命の器(限定情報以上級設定)02] [オフィシャルNPCと組織、他] [アストラル・システム] [ゴラン高原] [U.K.(連合王国)でのミッション] [ウェイランズ・スミッシィ] [アイルランド共和国でのミッション] [アイスランド共和国でのミッション] [DLCアーマー] [NPCのシーア] [美蘭] [シャドウ・ウォーズ] [コミの原生林] [クウェート国] [フィラエ島のイシス神殿] [装備類] [チップス集] [南東部アナトリア開発計画] [サード・アイの秘儀] [陰謀組織] [レバノン共和国] [南極条約] [UFO] [アイディア・フック用重大ニュース類 2006年版] [サポート・ギア] [アヌ・アガス] [ドナウ川]