新規作成  ソース  BlueRose Wiki  ページ一覧  検索  更新履歴  RSS  ログイン

ローズ考古学財団

ローズ考古学財団 
ローズこうこがくざいだん

英語表記
Rose Archeological Foundation

公開情報級解説

 「ローズ考古学財団」は、シームレス・ワールドPCが属す国際的学術団体で、公然団体。「ローズ財団」とも。

 「人類の歴史を明らかにし、人類全体の発展に寄与する」ことを目的に掲げ、「特定の国家に偏ることなく」全世界の学術研究者に支援をおこなう。

 18世紀にU.K.(連合王国)で創設された。

――、と、このあたりまでが、公開情報にみられるオフィシャル設定の要点だろう。(ルールブック、p.10、25、他)

 PCが属す、ブルーローズ部門は、この財団の1部門。当然、ローズ考古学財団の基本理念に沿った行動をおこなうことが、強く期待される。

限定情報級解説

  • 「ローズ考古学財団」の、より詳しい組織、沿革などの設定は、限定情報、第19章にある。

秘匿情報級解説

  • 「秘匿情報」の内容は、ルールで口外が禁じられてる。

 「増補待ち」?

GM向け参考情報

補足情報

  • フランク(大)・ローズローズ考古学財団を創設した」との記述が、ルールブックのp.10にある。前後から18世紀のこと、と思える。
    限定情報のp.246には、ローズ考古学財団は「ローズ家がインドやアフリカで活躍する学者を支援したことではじまった」とあり、18世紀末のことと記されている。
    他方、限定情報のp.200には「ローズ考古学財団が19世紀末からの伝統を有す」ともある。
    詳細は定かではないが、当初18世紀末に、各地の植民地などで活動する学者たちを財政面などで支援した「財団」が、研究機関も兼ねる「学術財団」らしくなったのが19世紀末頃、といった経緯でもあるのだろうか(?)。

運用

 限定情報の第19章にある考古学財団の情報については、GMをする人は、それぞれのセッション環境を踏まえて、どんなタイミングで、どこからを伝えていくか、事前イメージを持つようにするといいだろう。もちろん、事前イメージをもったうえでの、臨機応変な対応が望ましい。

 おそらく、第19章、最初の1ページの記事は、どのようなセッション環境でも、公開情報と併せて、事前に伝えた方がいいだろう。

 考えたいのは、第19章、2頁め〜3頁めの記事内容。

 一概には言えないが、財団の沿革、活動内容に関する設定は、ローズ考古学財団の基本理念、他と相互参照しながら、セッションを通じて、徐々に共有イメージを育てていった方がいいかもしれない。

 関連施設の設定などは、事前に伝えても構わないだろうし、必要に応じて伝えていってもあまり差し障りもないだろう。

 ちなみに、第19章について、予めすべて伝えてしまうというのも、お勧めはしかねるが、一応、GMの選択肢候補の内ではあるだろう。

【参考】

 「プレイヤーは制限情報を読んでいいですか? 秘匿情報はどうでしょう?」との質問に対しては、「制限情報と秘匿情報を読んだ場合、あなたがプレイヤーとして純粋に楽しめない可能性があります。デザイナーとしてはゲームマスターをする場合に限り、読むことを許可するという姿勢を提示します」との回答が公開されている。
(制限情報とあるのは限定情報のこと)

 「カジュアル・プレイ向けと書かれていますが、どの辺がカジュアル・プレイ向けなのでしょうか? コンベンションでの単発ゲームに向いているように見えますが?」との質問に対しては、「『ブルーローズ』は数回から十三回程度のキャンペーン(シリーズ)で楽しむ場合にうまく機能するようにルールが作られています。ぜひ2、3回、同じパーティでプレイして。縁故、知名度、成長などのルールがどのように機能するか体験して見て下さい」との回答が公開されている。

 上、引用の公開回答の直接の話題は、成長処理?及び、それに準じた処理だが、ローズ考古学財団関連の共有イメージも、2、3回のプレイを通じ、段階的に膨らませていった方が、先々のキャンペーンを楽に楽しんでいけるように思われる。

活用や検討

活用

  • このページの記事を踏まえた、アイデア・フック、使ってみたシナリオ、セッション・レポ、などなど
  • 財団へのローズ・グループの影響力は強いそうだけど。学術NGOみたいな感じと思う。リアル・ワールドでも、ロックフェラー財団とか、博物館や研究施設を創設したりしてるし。
{{comment}}
Hiki::PluginException (not plugin method): inline plugin

重要な改訂の情報

  • 内容に追加、変更があった場合のみ、でいいでしょう。
    (誤字脱字の訂正や、文章を整える程度では記録不要)
{{comment}}
Hiki::PluginException (not plugin method): inline plugin

検討

  • このページの記事内容についての質問、重要な疑問、改訂の要望など
  • 検討の項は記名記入を推奨(無記名記入は、随時書換え対象になりえます)
{{comment}}
Hiki::PluginException (not plugin method): inline plugin
更新日時:2008/08/17 18:55:22
キーワード:
参照:[SOCA] [ゾディアック・メンバー] [ハルガダ国際空港] [ブルーローズの紋章] [ナサニエル・ウィンスロー] [スルー・ウォール・レーダー] [スリス女神] [フランシス・パージャソン教授] [グレーター・ロンドンの有用地図集] [ウェイランズ・スミッシィ] [美蘭] [ブルーローズ部門] [ローズ考古学財団の基本理念] [スペース・シップ・ワン] [ブルガリア共和国] [世界自然基金] [トルクメニスタンの有用地図集] [C4爆薬] [ローズ家] [ゲーム・コンセプト] [エル-カブの遺跡] [U.K.(連合王国)でのミッション] [フランク(小)・ローズ] [黄金の樹の枝(限定情報以上級設定)01] [ジョセフ・ローズ] [ロシア連邦の南連邦管区] [パンノニア平原] [DLCアーマー] [食料と水,標準装備の〜] [G装備] [黄金の樹の枝(公開情報級設定)] [シー・エクスプローラー] [ジョージ=K=マッケイン教授] [超古代文明] [ジェシカ・ローズ] [シリア沙漠] [サバイバル・キット,装備パックの〜] [ナショナル・トラスト] [U.S.A.(合衆国)についての諸見解] [大リビア=アラブ社会主義人民ジャマーヒリーヤ国] [U.K.(連合王国)] [ホルス神の盾(限定情報以上級設定)01] [イラク共和国] [キュー王立植物園] [熱煙手榴弾(ハウス設定)] [セント・キルダ諸島] [ローズ・グループ] [情報技能] [エル-アリーシュ国際空港] [小辞典] [南極条約] [フランク(大)・ローズ] [ゴラン高原] [ブルーローズのメンバーシップ] [セントラル・ロンドン] [ブルーローズ] [手榴弾] [言語技能] [エジプト誌] [各国の選挙と政党] [遺跡警察] [チップス集] [ハンガリー共和国] [危険物] [ハウス処理:武器、危険物などの購入に付随する処理] [記録装置,装備パックBの〜] [ジェーン=A=スミス] [ヒエラコンポリスの遺跡] [BRICs] [ブリティッシュ・ミュージアム] [エブラの遺跡] [アーティファクツやオーパーツ・ソース] [プレイヤー・キャラクター] [グレーター・ロンドン] [ミッション] [メイデン・キャッスル] [移動経路や移動方法など] [「ブルーローズの目的」] [ターバ国際空港] [飛行艇で人工湖(ダム)に着水できるか?] [歴史技能] [マリア] [バグダード電池] [スモーク手榴弾] [輸送機器] [フェザーン] [ジョナサン・フリーダム] [サポート・ギア] [天命の書板] [ル・シャトル] [ニュー・エデン] [シリア=アラブ共和国] [ティグリス川] [オフィシャルNPCと組織、他] [ローズ考古学財団] [TNT爆薬] [ジュピター重工業] [ヒドゥン・ミッション] [箕郷巽] [クウェート国] [キュレーネの遺跡]
このページは凍結されています。