+αのワールド用語
- +αのワールド用語
- +αのワールド用語 インデックス
- アーティファクツやオーパーツ・ソース
- 遺跡
- 考古学、歴史研究の関連用語
- 神話、伝説のキャラクター
- 地名類
- 地理関連の用語
- 武器類
- 歴史上の国家、王朝、政権
- 歴史上の実在人物
- 細目未整理の+αワールド用語
- リンク
- 改訂や検討
+αのワールド用語
「+αのワールド用語」は、リアル・ワールド関連のシームレス・ワールド用語でも「関連技能を持たないPCが、予め予備知識を持っていなくてもおかしくない用語」のインデックス・ページとします。
運用
「関連技能を持たないPCが、予め予備知識を持っていなくてもおかしくない」かどうか、細かな運用はもちろん各GMに委ねられます。
小辞典での整理は、目安として参照してもらえればいいでしょう。
オープン・ミッションの内容によっては、プイレヤー・メンバーにゲーム前ブリーフィングで伝えてしまった方がいいこともあるでしょう。この場合、PCチームの出発前に、目的地の歴史などについて、手短なガイダンスがあった、などとしてもいいです。
また、セッション中でも、PCのパーソナル・データの設定に応じて「◎◎国籍のPCだから、これについては判定無しに知ってていい」など、GM裁量していくのも手でしょう。
あるいは、小辞典で「PCが予め知ってていい情報」としてあっても、GM裁量で知性判定を要求した方がいいこともあるでしょう。
+αのワールド用語 インデックス
アーティファクツやオーパーツ・ソース
- ウアス
- ヴィクスのクラテル
- クラテル
- シストルム
- 『コール・アンマン』
- 『コルマクの語彙集』 コルマクの ごいしゅう
- 混酒器 こんしゅき
- デシュレト
- ヘジュト
- マンディリオン
- メニト
- モルティエ帽 モルティエぼう
- 『レカンの黄色本』 レカンの きいろぼん
- 『レンスターの書』 レンスターの しょ
遺跡
考古学、歴史研究の関連用語
- アミノ酸ラセミ化年代測定法 アミノさんラセミかねんだいそくていほう
- アルゴン・アルゴン年代測定法(Ar-Ar年代測定法)
アルゴン・アルゴンねんだいそくていほう - アングロ・アフガン戦争 アングロ・アフガンせんそう
- ウアス
- ウヘム・メスウト
- カリウム・アルゴン年代測定法(K-Ar年代測定法)
カリウム・アルゴンねんだいそくていほう - クラテル
- 混酒器 こんしゅき
- 古代アッシリアの王位 こだいアッシリアのおうい
- 酸素同位体ステージ さんそどういたいステージ
- 第1次アングロ・アフガン戦争 だい1じアングロ・アフガンせんそう
- 第2次アングロ・アフガン戦争 だい2じアングロ・アフガンせんそう
- 第3次アングロ・アフガン戦争 だい3じアングロ・アフガンせんそう
- チョーク・フィギュア
- デシュレト
- 電子スピン共鳴年代測定法(ESR年代測定法)
でんしスピンきょうめいねんだいそくていほう(イーエスアールねんだいそくていほう) - 同位体分析 どういたいぶんせき
- 熱ルミネッセンス年代測定法 ねつルミネッセンスねんだいそくていほう
- フィッション・トラック年代測定法 フィッション・トラックねんだいそくていほう
- フレンチ・インディアン戦争 フレンチ・インディアンせんそう
- ヘジュト
- モルティエ帽 モルティエぼう
神話、伝説のキャラクター
- アーネ女神 アーネめがみ
- アプスー
- アペプ ⇒ アポフィス
- アポフィス
- アルドゥインナ女神 アルドゥインナめがみ
- 美しきブレス うつくしきブレス
- エルダー・ホルス
- オイングス
- ケスィル
- ゴイデル・グラス
- ゴファノン神 ゴファノンしん
- 女王カンダケ,メロエの〜
メロエの じょおうカンダケ - スティルベ
- スリス女神 スリスめがみ
- ダグザ神 ダグザしん
- ダヌー女神 ダヌーめがみ
- ディアン・ケヒト神 ディアン・ケヒトしん
- テレゴナス
- トゥアター・デ・ダナン
- ドリュアデス
- ドーン女神 ドーンめがみ
- ナンム女神 ナンムめがみ
- 二アール・ノイジァラック
- ネウェド
- バアタ女神 バアタめがみ
- バティ女神 バティめがみ ⇒ バアタ女神
- パルトローン
- ビス
- フィル・ボルグ
- フィン・マク・クウィル
- フィンタン・マク・ボーフラ
- フォモリ族
- ブリガンティア女神 ブリガンティアめがみ
- ブリギット女神 ブリギットめがみ
- ヘジュト
- ボアンド女神 ボアンドめがみ
- ホルセムス ⇒ エルダー・ホルス
- マハ・モン・ルアド
- ムンム神 ムンムしん
- リビュエー
- ルグ神 ルグしん
- ルグス
- 老ホルス ろうホルス ⇒ エルダー・ホルス
地名類
地理関連の用語
- アヴァロニア
- アセノスフィア
- 安定陸塊 あんていりくかい
- イアペトゥス海 イアペトゥスかい
- 海洋性地殻 かいようせい ちかく
- カザフスタニア
- カナダ楯状地 カナダたてじょうち
- 北アメリカ陸塊 きたアメリカりくかい
- ゴンドワナ大陸 ゴンドワナたいりく
- 大陸性地殻 たいりくせい ちかく
- パノティア
- バルティカ
- パンゲア大陸 パンゲアたいりく
- ユーラメリカ大陸 ユーラメリカたいりく
- リソスフィア
- ロディニア
- ローラシア大陸 ローラシアたいりく
- ローレンシア分水嶺 ローレンシアぶんすいれい
武器類
- ジャベリン(地対空ミサイル)
- スプリングフィールドM14
- 長距離音響発生装置
ちょうきょり おんきょう はっせいそうち - AR-10
- APS(水中銃)
- ASM-DT(水中銃)
- H&K G3
- H&K P11
- SPP-1(水中拳銃)
- XM320グレネード・ランチャー
歴史上の国家、王朝、政権
- U.K.領ケベック(植民地) U.K.りょうケベック
- ウィ・メイン
- クルディスタン共和国 クルディスタンきょうわこく
- ヌーヴェル・フランス
- ノバティア王国
- ミデ王国 ミデおうこく
- ロタリンギア
歴史上の実在人物
- アシュムネインのセウェルス
- エリーシャ・H.コリーア
- カシュタ
- カーティマンデュア
- ザカリアス1世,マクリア王国の〜 マクリアおうこくの ザカリアス1せい
- シモン,マクリア王国の〜 マクリアおうこくの シモン
- シャムシ・イル
- ピュテアス
- メルクリウス王,マクリア王国の〜 マクリアおうこくの メルクリウスおう
- ラメセスナクト
細目未整理の+αワールド用語
- アイスランド国家警察特殊部隊 アイスランドこっかけいさつ とくしゅぶたい
- アルザス語 アルザスご
- アレマン語 アレマンご
- アレマン族 アレマンぞく
- イヴェルニ
- イチタウイ
- ヴィクトール・ボウト
- ウラド
- エヌマ・エリシュ
- エル-アリーシュ国際空港 エル-アリーシュこくさいくうこう
- カシミール地震(2005年) カシミールじしん
- 閨房術 けいぼうじゅつ
- コプトス
- ゲブトゥ ⇒ コプトス
- ザザ語 ザザご
- シード(異界)
- スウェーヴ族 スウェーブぞく
- タニス,古代エジプトの〜 こだいエジプトのタニス
- ターバ国際空港 ターバこくさいくうこう
- デュランド・ライン
- トゥアト
- デルブナ・ヌアダト
- バフティヤリー族 バフティヤリーぞく
- ハルガダ国際空港 ハルガダこくさいくうこう
- プラィデイン
- ブリガンテス族 ブリガンテスぞく
- フリントロック式 フリント・ロックしき
- 「マグ・ムクラマの戦い」 マグ・ムクラマの たたかい
- マグ・メル
- マビノギ
- マビノギオン
- 「マビノギ四枝」 マビノギよんし
- メタマテリアル
- ルリー語 ルリーご
- ロレーヌ語
- ロレーヌ・フランク方言 ロレーヌご
- ワヒ族 ワヒぞく
- “ISO 639”
- VISTA(経済用語)
キーワード:
参照:[ゴラニ語] [SPP-1 水中拳銃] [APS(水中銃)] [バルティカ] [サン・エル-ハガル] [タネフシュ] [アルザス語] [トゥアター・デ・ダナン] [ヘジュト] [メタマテリアル] [同位体分析] [ロタリンギア] [チョーク・フィギュア] [アヴァロニア] [フォモリ族] [熱ルミネッセンス年代測定法] [コルマクの語彙集] [大陸性地殻] [AR-10(ライフル)] [H&K G3] [ブリガンティア女神] [閨房術] [ローレンシア分水嶺] [U.K.領ケベック(植民地)] [タニス,古代エジプトの〜] [マグ・ムクラマの戦い] [古代アッシリアの王位] [ローラシア大陸] [電子スピン共鳴年代測定法] [メルクリウス王,マクリア王国の〜] [アンティル海] [ターバ国際空港] [シストルム] [トゥアト] [カリウム・アルゴン年代測定法] [ムンム神] [ゴイデル・グラス] [ロレーヌ語] [VISTA(経済用語)] [ダグザ神] [ハトホル女神] [ナンム女神] [美しきブレス] [カナダ楯状地] [ISO 639] [ビス] [パンゲア大陸] [ボアンド女神] [ロディニア] [ヌーヴェル・フランス] [イヴェルニ] [バアタ女神] [モルティエ帽] [アポフィス] [レンスターの書] [スプリングフィールドM14] [デシュレト] [ヴィクスのクラテル] [クラテル] [ザザ語] [ウィ・メイン] [アーネ女神] [ユーラメリカ大陸] [アシュムネインのセウェルス] [ルリー語] [ドリュアデス] [プラィデイン] [ウヘム・メスウト] [ハルガダ国際空港] [マビノギ] [キルデアの町] [アレマン語] [シード(異界)] [ワワト] [マビノギオン] [スペース・シップ・ツー] [女王カンダケ,メロエの〜] [ヴィクトール・ボウト] [シモン,マクリア王国の〜] [XM320グレネード・ランチャー] [安定陸塊] [マハ・モン・ルアド] [ピュテアス] [カシュタ] [第2次アングロ・アフガン戦争] [フィン・マク・クウィル] [ラメセスナクト] [パノティア] [スリス女神] [スペース・シップ・ワン] [アングロ・アフガン戦争] [フレンチ・インディアン戦争] [マンディリオン] [フリントロック式] [ノバティア王国] [フィル・ボルグ] [アルゴン・アルゴン年代測定法] [北アメリカ陸塊] [デルブナ・ヌアダト] [ザカリアス1世,マクリア王国の〜] [マビノギ四枝] [第3次アングロ・アフガン戦争] [エル-アリーシュ国際空港] [アルドゥインナ女神] [イアペトゥス海] [クルディスタン共和国] [カーティマンデュア] [エルダー・ホルス] [アレマン族] [ゴファノン神] [アイスランド国家警察特殊部隊] [ミデ王国] [ルグ神] [マグ・メル] [アセノスフィア] [ブリガンテス族] [アルシノエの遺跡] [テル・アトリブ] [スウェーヴ族] [ASM-DT(水中銃)] [ダヌー女神] [ワヒ族] [パコラス] [酸素同位体ステージ] [メニト] [フィッション・トラック年代測定法] [オイングス] [エリーシャ・H.コリーア] [ウアス] [H&K P11] [カシミール地震(2005年)] [パルトローン] [レカンの黄色本] [リソスフィア] [長距離音響発生装置] [デュランド・ライン] [ロレーヌ・フランク方言] [スティルベ] [ゴンドワナ大陸] [フィンタン・マク・ボーフラ] [アプスー] [海洋性地殻] [ケスィル] [ルグス] [テレゴナス] [ダンディー・ロゥ] [コール・アンマン] [ゴトランド海盆] [ブリギット女神] [バフティヤリー族] [ウラド] [エヌマ・エリシュ] [イチタウイ] [シャムシ・イル] [ヴィクス] [二アール・ノイジァラック] [ネウェド] [ファラス] [リビュエー] [アミノ酸ラセミ化年代測定法] [ディアン・ケヒト神] [カザフスタニア] [ゲブトゥ] [カリマの町] [ジャベリン(地対空ミサイル)] [ドーン女神] [第1次アングロ・アフガン戦争] [コプトス]